ブログ

公式だからダメなの?差し替え問題に…溜息。

2021/12/22 8:41 閲覧数(435)
このブログを違反通報します
違反通報のフォーム画面へ移動します。
 
つい先日の地方紙にて『ちょっと待てよ?』的な記事がアナウンスされた。
その内容とは、県制作のアニメ『ぐんまちゃん』で、公営競技が登場する放送分が差し替えされた…と。
もう、群馬と言えばお分かりかと思いますが、伊勢崎オートレース場を抱える群馬県。
オートレースをはじめ公営競技は市の発展に繋がっていると個人的に思う。
そして、オートレースは伊勢崎・川口・浜松・飯塚・山陽と全国に5場オートレース場が存在するが、特に伊勢崎オートはカップルは勿論、家族連れでレース場に訪れ・楽しんでいる様子を他場よりも多く見受けられるし、何といっても、ファンの年齢層が若い!
若いファン層・家族連れで気軽に来れるレース場。
早いお話、伊勢崎オートは地元に根付いている公営競技場である事は紛れもない事実。
で、ここ大事なお話『本年度、市の一般会計に3億円を繰り入れている』
私事で申し訳ないが、お世話になっている市議会議員に3億円の繰り入れについて質問してみたところ『なかなか出来ることではない!素晴らしい!』と言葉が返ってきた。
オートレースをはじめとする公営競技の使命とは?
を考えれば…お分かりですよね?
さて、先に綴りました『差し替え問題』
公式キャラだからNGなんですかね?
まさかとは思うが『公営競技』だからNGだって事なんですかね?
県は勿論、市や街…我々の生活面で貢献している公営競技。
ファン層の裾野を広げるという観点ではなく、我々の生活に根付いている競技である事を知っていただく良い機会だと感じるのに、差し替えとは残念でならない。

  • 読者になる

現在、コメントの投稿を受け付けていません。

TOPへ