ブログ

更に強まる仲間の絆

2014/03/23 23:48 閲覧数(991)
このブログを違反通報します
違反通報のフォーム画面へ移動します。
こんなエンディングあるんですね~。

辛い境遇を乗り越えて
最後に栄冠を勝ち取る。

それも、最後は同じ処分を受ける、ある意味で同志でもあり、最大のライバルでもある武田豊樹選手との直線勝負

ロッキー村上に、アポロ武田

エイドリアンは…

一緒に戦った近畿の仲間かな…
村上選手が仲間の元に駆け寄っていくシーンは
ボロボロになったロッキーがエイドリアンを探してリングを降りていく

あの有名なエンディングを見るようでした。

いやいや、ほんと、映画でもなかなか
こんな粋な結末ないですよ

あっ、武田選手はアポロよりも
ドラゴ的な雰囲気ですかね…

まあまあ、それはさておき
今回のダービーは色んな事を考えさせられましたが

最後に一番強く思ったのは
やっぱりエイドリアン…
いや、仲間の存在の大きさ

ですね。

今回、状況を考えると
これまで固い結束を誇っていた近畿ラインが
大きな問題に直面し
それをきっかけにして
空中分解を起こしてもおかしくなかったはずです

しかし、トラブルを乗り越えて
この近畿ラインは、更に結束を強めた
ように僕の目にはうつりました。

その更に強固になった結束力が今回の村上義弘選手に
神がかり的な力を与えたような気がしています。

やっぱり、最終的には信頼できる仲間達がいないと乗り越えていけないものがあるし
それは、一朝一夕にどうにかなるものでなく
普段の積み重ねで築きあげていくものなのだな
あ、と。

ほんとに、心から強く思いました。

そして僕も村上選手と同じように仲間の存在の大切さを今回のダービーで知ったのです。

今回、競輪小僧の競輪生活
始めて登場させてもらいましたが

ほんと正直過酷でした

特に深夜3時を回ったあたりから
脳みそがフリーズしまして…

でも、この過酷な状況を店長や小僧ちゃんがいたから乗り越えていけた!のですよ。

僕の食べかけのオムライスを平らげてくれた店長!
そして、いつも僕のドリンクを気遣ってくれた競輪小僧!

この二人の存在がなければ
きっと、深夜3時に、僕は撃沈していたことでしょう。

仲間っていいな
仲間っていいな

これからは
例え競輪小僧ちゃんが、大喜利で
ひどい滑り方をしても
温かく突っ込んであげよう!

そう、思わせる
ダービーの決勝戦でした。

ま、僕も大喜利はだいぶ滑りましたが…

















  • コメントする
  • 読者になる

コメント(0)

投稿する
※コメント投稿後は編集・削除が行えません。投稿前に内容をよくご確認ください。
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。

Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン
TOPへ