ブログ

ただ、ひたすら登録番号だけを叩き続けてみた、高松全日本選抜の考察

2014/02/07 10:42 閲覧数(1442)
このブログを違反通報します
違反通報のフォーム画面へ移動します。
私、月に1、2回あるかどうかの実況の間、何をしているかといいますと、ツイッター、だけではなく、掃除や家事、だけではなく、猫の相手をしながら、実況の準備も(一応)しています。

開催直前は、ひたすらデータとにらめっこしているのですが、登録番号をもとに調べてみると、いろいろわかることがあります。
データは、僕の車券には役立たないのですが、嘘をつきません。

◎高松初登場

脇本雄太選手

先月、1月の前橋F1で、スタジオゲストで登場された時も、「高松、初めてなのです」とおっしゃっていました。ちょっと、意外でした。

◎高松好相性

深谷知広選手 7-0-0-1

もう、文句なしです。昨年、一昨年と高松記念連覇。
過去2回の登場で負けたのが1回、このレースだけです。
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/raceresult?KCD=71&KBI=20120212&RNO=11
G1の舞台でも、「恐れ入りました!」となりそうな・・・

芦沢大輔選手 5-0-0-1

芦沢選手も、1着5本、着外も失格になったレースだけですので、いいイメージをもったまま、高松に乗り込んでいる、はず。穴候補におすすめしたいところです。

実は、ほかに高松と相性抜群の選手を見つけてしまったのですが、それは自分の車券の楽しみにとっておきたいと思っております・・・。

この、高松全日本選抜競輪最終日が終わった後は、前橋競輪でミッドナイト競輪があります。ぜひそちらもご期待ください。

ということで、私は週末、個人的に、もう一つの全日本選抜に行ってきます。
  • コメントする
  • 読者になる

コメント(0)

投稿する
※コメント投稿後は編集・削除が行えません。投稿前に内容をよくご確認ください。
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。

Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン
TOPへ