ブログ

潮位表

2018/06/30 22:30 閲覧数(1005)
このブログを違反通報します
違反通報のフォーム画面へ移動します。
  • 投稿画像1
6日間開催が5日間開催になって4日間開催になって、もしかしたら3日間開催になるボートレース江戸川の今シリーズです。

なんでこんなことになったの? が今日のテーマです。
超くどい話です。

まずは普通のレース場のお話から。
江戸川を除く23場は、何らかの仕切りを作っていますので、水面がプールの状況です。
さすがに平均15mとか風が吹けば水面も大変なことになりますが、
(たとえば、2マークから1マークに向かって15mの風が吹くと、2マーク側ではそれほどではなくても、300mの距離を秒速15mの風が水を煽りながら水面を走ると、1マーク側は結構な波になります。)
7,8mくらいではさざ波が立つ程度です。

今日実際に江戸川に行ってきて、どんなもんだろうなあと見てきましたが、平均10m弱の風で、川ではなくて海でした。
ということで江戸川のお話を。
はい、皆さん赤ペン持って。テストに出ますよ。

本当はここに写真をはめ込みたいんですが、そういう仕様ではないので、とりあえず上の1枚めをご覧ください。

江戸川のホームページに載っています潮位表、今節の分を切り抜きました。
赤丸が開催できた日、バツ印が中止になった日です。

表の見方ですが、上から、日付、曜日、潮の満ち干の大きさ、日没時間、干潮と満潮の時間、その間にある数字は潮位差、水面の高さの変動です。棒グラフみたいなのは、白い部分が下げ潮(1マークから2マークへの流れ)、塗りつぶし部分が上げ潮(2マークから1マークへの流れ)です。

江戸川は仕切りがない、川の上でレースをやっているので、川は流れます。川の流れと逆向きの風が吹くと、水面はそれなりに波立ちます。

この表、明日にならないとわからないものではなくて計算でずーっと先までわかっています。
たとえば、今年度の江戸川周年は来年1月の末ですが、開催が進むに連れて、下げ潮の時間が長くなる周期のところに周年記念をはめ込んでいます。
冬ですので北風が吹く日が多いと予想されます。1番水面のいいところだと思います。
逆にこの時期にまさかの春一番(立春前なので春一番ではないけど)が吹かれたらお手上げです。

ようやく、今節の話に入ります。長いんですがまだ長いです。

今節も、来年の周年と同じく、徐々に下げ潮が入ってくる潮回りの開催です。
それに加えて、今節はほぼ大潮です。
ここ数日、月がまんまるだったじゃないですか。
満月になるか、新月で見えなくなるあたりが大潮です。
大潮になると何が起こるか。満潮と干潮の潮位差が高くなります。
潮位差が高いので、下げ潮、上げ潮とも流れは急になります。

下げの大潮は普通は開催を避けるところなのですが、やったほうがいい時期がありまして、それが冬と、そして梅雨の時期です。

梅雨は意外と風が吹かないんです。
吹いても北東の風、下げ潮と同じ向きです。
上げ潮の時間があっても、雨が降り続いているので、上流から下流に流れる雨水の力が強くなるので、上げ潮の時間も短くなります。
例年、江戸川周年を6月にやっていたのはそのためです。

なので、今節は潮回りカレンダーとしてはもちろん開催したほうがいいところ、だったのですが・・・。

まさかのまさか、がありました。

27日から季節外れ?の強い南風が吹き続けました。今でもまだ吹いてます。
そして、なんと、本当驚きですが、梅雨があけてしまいました。

youtubeやニコ生で、過去の江戸川全艇Lの映像が残っていると思いますが、「下げの大潮+南風」の状況があれです。で、映像を見るとわかるんですが、天気がいいんです。爽やかな南風が、東京湾からのうねりも運んできます。江戸川最大の敵です。敵どころかどうやっても勝てません。

明日も明後日も南風予報は変わらず・・・。3日間開催もあるのかなあ・・・と個人的には想像しております。お天道様には勝てません。

ということで、なんで今節の江戸川は中止が多いの?という話と、江戸川の開催日程は年間の潮回りや風向きの傾向を考えながら決めてるんですよーという話でした。
舟券攻略にはまったく役に立たない長文でしたが、読んでいただきありがとうございました。

コメント(0)

※コメント投稿後は編集・削除が行えません。投稿前に内容をよくご確認ください。
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。

Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン
TOPへ