遠山競輪研究所051 | Gamboo

遠山競輪研究所

競り込み・飛び付きランキング 2023年前期( 2023/08/09 )

2023年前期(1月~6月)の 選手の 競り込み回数飛び付き回数を集計しました。恒例のランキング形式で報告します。
横の動きで勝負する選手のランキングとなります。

以下目次項目

競り込み飛び付きのカウント条件は次のとおりです。

競り込み
目標選手の後位で周回中から併走している場合を競りとし、目標選手と筋じゃない(地域的に遠い)選手に競り込みをカウント
飛び付き
イン粘りまたは追い上げの行為をおこなった選手に飛び付きをカウント

ランキング表は期間中の「競り込み回数」および「飛び付き回数」で順位付けしていますが、回数が同じだった場合は「競り込み回数+飛び付き回数」が多い選手を、それも同じだった場合は「出走レース数」が少ない選手(つまり 競り込み率・飛び付き率が高い選手)を上位としています。

ランキング表中の数値や色付けの意味は次のとおりです。

  • 表中の「競込み - 連絡み」で「 4 - 2 」は、「4回の競り込みを行い、うち2回の連絡み」
    背景色が 藤色 は競り込み回数ベスト3でのランクイン、薄い藤色は4位以下でのランクイン
  • 表中の「飛付き - 連絡み」で「 6 - 3 」は、「6回の飛び付きを行い、うち3回の連絡み」
    背景色が若葉色は飛び付き回数ベスト3でのランクイン、薄い若葉色は4位以下でのランクイン
  • 背景色がピンクの選手は、2022年前期・2022年後期に続いて三期連続のランクイン
    背景色が薄黄緑の選手は、2022年後期に続いて二期連続のランクイン
    背景色が薄黄色の選手は、前々期(2022年前期)または前々々期(2021年後期)にランクイン
  • 「級班」の「2023前」は今回の対象期間 2023年前期の級班、「2023後」は 次期となる 2023年後期の級班
    級班表記で「↑S2」 のように上向き矢印の付加がある場合は、期の途中で特別昇級したことを示す
  • 「脚質」は期中の出走表上の脚質。「両・追」となっている場合は、期の途中で「両」から「追」に変更されたことを意味する
  • 今回~3前回における「バック数」および「脚質」の背景色が 26のように朱色なのは、バック取得率が40%を超える先行型であることを示し、 10のように薄い朱色なのは、バック取得率が20%以上(40%未満)であることを示す

S級戦2023年前期(1~7月)

競り込み回数ランキング

今期のS級戦では、積極的に回数多く競り込んだ選手はいませんでした。
1位は宮城の荻原尚人選手で、競り込み3回でした。前々期までは自力自在型の選手だったのですが、前期の途中から自力を封印して追い込み型の戦法に徹しています。出走表の脚質も今年の2月後半から「両」から「追」になりました。
2位は神奈川の佐々木龍選手でした。A12班戦が主戦場(12月にS2へ特別昇級)だった前回は競り込みがなかったのですが、2前回・3前回はそれぞれ2位・1位でした。
3位は福岡の嶋田誠也選手でした。2位の佐々木龍選手と同じ109期です。昨年後期にS級復帰してからは横の動きが多くなり、今ではすっかり追い込み型です。

S級戦 競り込み回数ランキング(2023年前期)

選手名府県級班
2023前 
 / 2023後
今回 (2023年前期)前回 ('22後)2前回 ('22前)3前回 ('21後)
出走
競込み 
−連絡み
飛付き 
−連絡み
競走
得点
1着数
2着数
バック
脚質ライン上の位置
先頭-2番手
-3以降-単騎
級班
脚質




級班
脚質




級班
脚質




1荻原 尚人89宮 城S2 / S2513−13−2100.861170両・追8−30−11−2S2 両32S2 両06S2 02
2佐々木 龍109神奈川S2 / S2353−01−0107.29660両・追4−18−13−0↑S2 両01S2 逃.両30S2 逃86
3嶋田 誠也109福 岡S2 / S2302−02−1101.483316−16−7−1S2 両26A1 逃.両04S2 逃00
4鈴木 竜士107東 京S1 / S1452−02−0103.20783追・両17−26−0−2S1 追04S2 両.追00S1 両01
5武藤 龍生98埼 玉S1 / S1482−02−0109.1071003−31−12−2S1 追01S1 追00S1 追10
6上田 国広89三 重S2 / S2452−11−0103.657600−34−10−1S2 追10S2 追10A1 追01
7中田 健太99埼 玉S2 / S1522−01−1106.4991801−44−7−0S2 追00S2 追10S2 追00
8大坪 功一81福 岡S2 / S1222−00−0103.407100−19−3−0S1 追10S2 追10S1 追10
9鷲田 幸司92福 井S2 / S2342−00−0102.483800−24−8−2S2 追02S1 追10S2 追10
10櫻井 正孝100宮 城S1 / S1452−00−0105.50380両・追1−35−6−3S2 両01S2 両03S1 両02
11磯田 旭96栃 木S1 / S1492−00−0104.447400−38−11−0S2 追11S2 追00S2 追10
12岡田 泰地100栃 木S1 / S1512−10−0103.585801−45−5−0S1 追10S2 追12S2 追10
13阿部 兼士93福 岡S2 / A1532−00−096.921601−24−24−4A1 追00S2 追11S2 追01
飛び付き回数ランキング

S級戦の飛び付き回数1位は静岡の菅原裕太選手でした。過去3回も連続でランクインしており、元々横の動きが得意な自力選手でしたが、今期はバック回数がグッと減って、飛び付きを多用するようになりました。
2位は同じく静岡の菊池竣太朗選手でした。前期までは横の動きはあまりしてなかったのですが、徐々に自力が通じなくなってきており、今期は飛び付くレースが増えました。
3位は広島の佐伯辰哉選手でした。前々回飛び付き回数でトップでした。A級に陥落した前期は自力勝負に徹しましたが、S級復帰した今期は横の動きを多用しました。

S級戦 飛び付き回数ランキング(2023年前期)

選手名府県級班
2023前 
 / 2023後
今回 (2023年前期)前回 ('22後)2前回 ('22前)3前回 ('21後)
出走
競込み 
−連絡み
飛付き 
−連絡み
競走
得点
1着数
2着数
バック
脚質ライン上の位置
先頭-2番手
-3以降-単騎
級班
脚質




級班
脚質




級班
脚質




1菅原 裕太100静 岡S2 / S2470−012−295.0853641−3−0−3A1 05A1 05A1 04
2菊池 竣太朗111静 岡S2 / A1520−07−299.9493843−7−0−2S2 02S2 01S1 01
3佐伯 辰哉109広 島S2 / A1370−06−197.0204323−7−1−6A1 02S2 逃09S2 06
4石井 洋輝115福 島S2 / S2410−06−0102.309510逃・両37−2−1−1S2 16S2 08S2 00
5瓜生 崇智109熊 本S1 / S1431−05−0105.6010303−26−9−5S1 両04S1 両24S2 両05
6才迫 開101広 島S2 / S1450−05−1102.2357123−16−5−1S2 逃03S1 逃01S2 逃03
7隅田 洋介107岡 山S1 / S1460−05−2109.4411106逃・両33−10−0−3S1 逃00S2 逃02S2 04
8小原 丈一郎115青 森S2 / S2500−05−2101.421071349−1−0−0S2 00S2 03S2 01
9佐々木 悠葵115群 馬S1 / S1530−05−2111.6610141043−4−1−5S1 02S1 00S2 01
10筒井 裕哉89兵 庫S2 / A1590−05−299.9159425−23−10−1S2 両00S2 両01S2 両01
11瀬戸 晋作107長 崎S2 / A1391−04−198.9756114−18−3−4A1 04S2 逃04A1 逃01
12鈴木 庸之92新 潟S2 / S1300−04−0102.3427617−9−1−3S1 両12S1 両01S1 両01
13齋木 翔多115静 岡S2 / S2420−04−1102.885112642−0−0−0S2 01A1 00A1 00
13川口 聖二103岐 阜S1 / S1420−04−0106.2458836−3−0−3S1 01S1 02S1 02
15佐々木 眞也117神奈川S2 / S2500−04−3106.27159739−10−1−0S2 両03S2 両02↑S2 02
16小林 泰正113群 馬S1 / S2510−04−1106.00126843−5−0−3S2 両02S1 00S1 03
17畑段 嵐士105京 都S1 / S2520−04−2107.36159524−19−2−7S2 両01S1 両11S1 両05
18松岡 孔明91熊 本S2 / S2530−04−397.7656217−19−11−6S2 両02S2 両07A1 両01
19荻原 尚人89宮 城S2 / S2513−13−2100.861170両・追8−30−11−2S2 両32S2 両06S2 02
20後藤 彰仁92岐 阜S2 / A1391−03−095.402101−15−17−6A1 追00S2 追00S2 追04
21稲吉 悠大92福 岡S2 / S2521−03−099.602600−31−15−6S2 追12S2 追01S2 追01
22山本 勝利117東 京S2 / S2350−03−097.63621734−0−0−1S2 03A1 01A2 02
23渡邉 雅也117静 岡S2 / S2360−03−2104.74134535−1−0−0S2 01A1 04A2 01
24高橋 築109東 京S1 / S1390−03−1106.89114228−11−0−0S2 01S1 逃02S2 05
24松尾 勇吾115熊 本S2 / S2390−03−197.4814020−10−4−5A1 両03S2 逃.両01S2 逃05
26久保田 泰弘111山 口S2 / S2410−03−0105.006703−23−8−7S2 両011A1 両08S1 両06

↑ ページ先頭へ

A12班戦2023年前期(1~7月)

競り込み回数ランキング

A12班戦の競り込み回数1位は、前回に続いて徳島の作田悦章選手でした。競り込んだレースの勝率も高く、今では横に強い選手の代表格です。
2位は石川の有賀高士選手でした。直線の伸びが鋭い追い込み選手で長くS1を張っていましたが、50歳を過ぎて最近はA級に定着となり今期は競り込みという戦法を取り入れました。前期は失格もあり、7月からは人生初のチャレンジ戦となります。
3位は大阪の坂本佳憲選手でした。飛び付きはするが競り込むことは少ない選手でしたが、前期は2回の競り込み、今期は積極的に5回の競り込みを行ないました。

A12班戦 競り込み回数ランキング(2023年前期)

選手名府県級班
2023前 
 / 2023後
今回 (2023年前期)前回 ('22後)2前回 ('22前)3前回 ('21後)
出走
競込み 
−連絡み
飛付き 
−連絡み
競走
得点
1着数
2着数
バック
脚質ライン上の位置
先頭-2番手
-3以降-単騎
級班
脚質




級班
脚質




級班
脚質




1作田 悦章92徳 島A1 / A2548−44−186.07514214−32−6−2A2 両73A2 両36A2 追.両07
2有賀 高士61石 川A1 / A3566−31−085.9211601−36−17−2A2 追00A1 -00A1 追00
3坂本 佳憲90大 阪A2 / A3355−00−080.730300−16−16−3A3 追21A2 追02A3 追00
4加美山 隆行92宮 城A2 / A3444−02−077.9500110−12−11−11A3 両35A3 両04A2 両05
5爲田 学69沖 縄A2 / A2414−01−180.531200−17−21−3A2 追20A2 追41A2 追40
6増田 鉄男74徳 島A2 / A2464−10−085.081900−31−13−2A1 追60A2 追40A1 追10
7園田 鉄兵93熊 本A2 / A2393−04−083.6663317−16−5−1A2 両33A2 両23A1 両04
8山崎 充央79東 京A1 / A1303−10−090.415300−23−4−3S2 追00S2 追00A1 追00
9田中 秀治82岐 阜A1 / A1393−00−087.509601−29−9−0A1 追01A1 追20A1 追01
10坂本 将太郎101栃 木A1 / S2453−20−093.2091400−37−7−1A1 追00A1 追32A1 追10
11池田 智毅68和 歌A2 / --513−00−080.841200−23−22−6A2 追10A1 追01A2 追00
12田中 勇二95岡 山A1 / S2482−14−394.1419927−31−1−9S2 追00A1 追10S2 追01
13仲松 勝太96沖 縄A1 / A2392−13−182.7118313−21−4−1A1 追12A1 追03A1 追00
14戸伏 康夫96岡 山A2 / A1242−12−083.953303−13−4−4A1 追21A1 追06A1 追00
15菊谷 信一90大 阪A1 / A2392−02−087.8651107−21−3−8A3 両00A2 両02A2 両01
16八尋 翔平93福 岡A1 / A1442−02−086.656802−33−7−2A2 追21A2 追02A1 追04
17関根 彰人94沖 縄A1 / A2462−12−285.1310916−30−6−4A2 追00A2 追00A2 追00
17玉木 英典95北海道A2 / A3462−02−079.110406−15−14−11A3 追03A2 両.追22A2 両18
19土井 勲82岡 山A1 / A1562−02−185.3810604−34−13−5A1 追22A1 追20A1 追21
20岩崎 大和94茨 城A2 / A2422−11−084.972802−22−14−4A2 追00A1 追00A1 追01
20井上 将志100兵 庫A2 / A1422−11−086.6875314−19−6−3A2 両03A2 両02A2 00
22永田 修一90熊 本A2 / A2472−01−083.153700−34−10−3A1 追12A2 追01A1 追00
23尾形 鉄馬107宮 城A1 / S1302−20−095.8216500−25−3−2S2 両.追40S2 両90A1 両51
飛び付き回数ランキング

A12班戦の飛び付き回数1位は福岡の竹元健竜選手でした。今期は自力を封印して横の動きがメインの自在型となり、15回もの飛び付きをしました。横の動きを取り入れ始めた前期あたりから点数も少しずつ伸びてきています。
2位は青森の日当泰之選手でした。1年前までは積極的な自力型だったのですが、前期からイン粘りをするようになり、今期は番手を回ることも少しずつ出てきました。徐々に追い込み型に転向していきそうです。
3位は福島の平山優太選手でした。まだデビューして2年半ですが、前回に続いて飛び付き3位でランクインです。

A12班戦 飛び付き回数ランキング(2023年前期)

選手名府県級班
2023前 
 / 2023後
今回 (2023年前期)前回 ('22後)2前回 ('22前)3前回 ('21後)
出走
競込み 
−連絡み
飛付き 
−連絡み
競走
得点
1着数
2着数
バック
脚質ライン上の位置
先頭-2番手
-3以降-単騎
級班
脚質




級班
脚質




級班
脚質




1竹元 健竜115福 岡A2 / A2521−015−585.5278438−7−0−7A2 06A2 逃03A2 03
2日当 泰之92青 森A1 / A1550−010−588.201461437−14−0−4A1 06A1 00A1 00
3平山 優太119福 島A2 / A1471−09−286.23888逃・両39−3−3−2A2 逃09A3 01A3 01
4宮本 龍一92福 岡A1 / A2300−07−283.2035628−1−1−0A2 逃.両02A1 03A2 05
5田村 風起107奈 良A2 / A2340−07−285.4628922−8−2−2A3 両04A1 06A1 逃.両03
6新井 僚太郎100山 梨A2 / A2510−07−184.841012743−5−1−2A2 両04A1 逃.両02A2 逃04
7岡田 啓渡100愛 媛A1 / A1540−07−183.98571148−3−0−3A1 09A1 05A2 両05
8渋谷 錬103神奈川A2 / A1431−06−185.0652010−17−10−6A2 追05A3 追23A1 追10
9佐藤 健太101福 岡A1 / A1451−16−188.65511114−27−3−1A2 両117A2 016A3 両01
10今野 有樹115愛 媛A1 / S2400−06−188.3067835−2−0−3A2 逃01A2 05A1 逃02
11中村 翔平117福 岡A2 / A1450−06−287.7510102042−1−0−2A2 07A2 08A2 05
12馬場 和広98埼 玉A1 / A2480−06−387.31871341−4−1−2A1 05A2 04A2 両02
13板橋 慎治95岐 阜A2 / A2510−06−281.94341024−5−13−9A3 両02A2 両03A1 両01
14吉川 嘉斗105徳 島A1 / A1530−06−186.701110110−31−5−7A1 追00S2 追00A1 追00
15伊藤 之人90東 京A2 / A3570−06−078.8923940−8−8−1A3 07A3 08A3 02
16原井 博斗115福 岡A2 / S2250−05−290.75871逃・両18−6−0−1A1 逃03A1 00A1 06
17堀内 昇95茨 城A2 / A2340−05−077.7900430−3−0−1A2 02A1 両03A1 00
18佐々木 和紀117神奈川A2 / A2380−05−088.10641134−4−0−0A2 02A2 05A3 05
19渡邉 直弥113静 岡A1 / A3410−05−183.0961338−1−0−2A1 逃01A1 00S2 01
20谷口 幸司111高 知A1 / A1420−05−187.6761103−22−7−10A1 両17A2 両03A2 両03
21布居 大地111和 歌A2 / A2430−05−284.921041540−2−0−1A2 02A2 06A2 06
22山本 隼人111大 阪A2 / A2440−05−383.433101644−0−0−0A2 01A2 02A2 01
22菅田 謙仁109宮 城A2 / A3440−05−086.3951118逃・両42−1−1−0A2 05A2 08A2 逃04
24大利 航平109和 歌A1 / A2510−05−485.15751143−8−0−0A1 03A1 03A1 00
25作田 悦章92徳 島A1 / A2548−44−186.07514214−32−6−2A2 両73A2 両36A2 追.両07
26園田 鉄兵93熊 本A2 / A2393−04−083.6663317−16−5−1A2 両33A2 両23A1 両04
27田中 勇二95岡 山A1 / S2482−14−394.1419927−31−1−9S2 追00A1 追10S2 追01
28愛敬 博之94愛 知A1 / S2481−04−291.0413805−36−7−0A1 追10S2 追10S2 追40
28高橋 紀史91佐 賀A1 / A1481−04−083.913703−32−12−1A1 追00A1 追02A2 追01
30黒田 大介77愛 媛A2 / A2491−04−080.660502−16−14−17A1 追10A2 追21A2 追00
31伊藤 奎115福 島A1 / A2511−04−082.0582932−14−3−2A2 逃04A1 逃07A2 05
32樋口 有樹郎98兵 庫A2 / A3641−14−281.2867530−16−11−7A3 両14A2 両12A3 追.両08
33板崎 佑矢101愛 媛A1 / A1260−04−080.64014逃・両22−0−3−1A1 逃14A1 01A1 03
34水谷 将司105愛 知A2 / A2320−04−186.76103119−10−2−1A2 逃.両05A1 逃03A1 逃02
35福田 滉115栃 木A1 / A1330−04−392.3575011−20−1−1S2 逃03A1 逃03S2 逃00
35高橋 泰裕107埼 玉A1 / S2330−04−092.75762逃・両11−19−2−1A2 逃16A2 08A1 05

↑ ページ先頭へ

チャレンジ戦2023年前期(1~7月)

競り込み回数ランキング

チャレンジ戦の競り込み回数1位は千葉の吉竹雄城選手でした。前期、自力型から番手勝負のマーカーに転身して競込み回数1位になりましたが、今期もトップをキープしました。出走表の脚質も今まで「逃」だったのですが、今年の2月後半から「両」を飛び越して一気に「追」になりました。
2位は宮城の嶋貫高大選手でした。前回は競り込み0回だったのですが、2前回・3前回は競込み回数でランクインしています。
3位は福島の高桑由昇選手でした。残念ながら今期をもって引退となりました。最終戦(京王閣6/19~)2日目は島田茂希選手(92期北海道)の先行にのって見事1着でした。

チャレンジ戦 競り込み回数ランキング(2023年前期)

選手名府県級班
2023前 
 / 2023後
今回 (2023年前期)前回 ('22後)2前回 ('22前)3前回 ('21後)
出走
競込み 
−連絡み
飛付き 
−連絡み
競走
得点
1着数
2着数
バック
脚質ライン上の位置
先頭-2番手
-3以降-単騎
級班
脚質




級班
脚質




級班
脚質




1吉竹 雄城99千 葉A3 / A35310−13−170.53491逃・追5−34−12−2A3 逃131A2 逃40A2 逃15
2嶋貫 高大91宮 城A3 / A3384−01−068.654600−27−9−2A3 追01A3 追21A3 追41
3高桑 由昇81福 島A3 / --334−00−067.651321−19−5−8A3 追40A3 追20A3 追00
4多田 司51大 阪A3 / A3283−01−067.950401−17−9−1A3 追10A3 追10A3 追10
5廣瀬 裕道71茨 城A3 / A3393−00−069.053301−18−18−2A2 追10A3 追11A2 追00
6村本 慎吾94静 岡A3 / A3542−08−470.1859111−28−9−6A3 追06A3 追36A3 追03
7舟元 権造92大 阪A3 / A3322−07−167.0012623−6−0−3A3 両86A3 両14A3 33
8幡中 幸弘80兵 庫A3 / A3272−06−068.121110−5−7−15A3 追12A3 追03A3 追01
9細沼 健治89埼 玉A3 / A3572−05−268.75971235−10−4−8A3 追00A3 追01A3 追03
10村松 俊弥96山 梨A3 / A3422−04−167.422407−8−8−19A3 追23A3 追01A3 追02
11伊狩 知人85奈 良A3 / A2482−03−070.192700−32−9−7A2 追01A3 追21A2 追13
12沖本 尚織87広 島A3 / A2432−02−070.092401−24−14−4A3 追10A2 追00A2 追10
飛び付き回数ランキング

チャレンジ戦の1位は香川の眞鍋伸也選手でした。前回は2位だったのですが通算3度目の1位です。チャレンジ戦では自在型のトップパフォーマーです。42歳ですがまだまだ自力もあります。
2位は栃木の大越啓介選手でした。初めてのランクインです。前期あたりからまたライン先頭で走ることが多くなり、今期は先行の番手への飛び付きが増えました。まだ時には先行もします。
3位は静岡の村本慎吾選手でした。3回連続のランクインであり、今期は競り込みも2回ありました。目標が無いレースでは積極的に位置を奪うレースをします。

チャレンジ戦 飛び付き回数ランキング(2023年前期)

選手名府県級班
2023前 
 / 2023後
今回 (2023年前期)前回 ('22後)2前回 ('22前)3前回 ('21後)
出走
競込み 
−連絡み
飛付き 
−連絡み
競走
得点
1着数
2着数
バック
脚質ライン上の位置
先頭-2番手
-3以降-単騎
級班
脚質




級班
脚質




級班
脚質




1眞鍋 伸也85香 川A3 / A3670−011−071.77713325−21−5−16A3 両07A3 両110A3 両03
2大越 啓介97栃 木A3 / A2530−010−573.541210334−14−5−0A2 01A3 両02A3 両02
3村本 慎吾94静 岡A3 / A3542−08−470.1859111−28−9−6A3 追06A3 追36A3 追03
4舟元 権造92大 阪A3 / A3322−07−167.0012623−6−0−3A3 両86A3 両14A3 33
5松岡 慶彦74栃 木A3 / A3421−17−068.610502−7−16−17A3 追02A3 追01A2 追00
6幡中 幸弘80兵 庫A3 / A3272−06−068.121110−5−7−15A3 追12A3 追03A3 追01
7細沼 健治89埼 玉A3 / A3572−05−268.75971235−10−4−8A3 追00A3 追01A3 追03
8高田 隼人88千 葉A3 / A3491−05−370.83771037−3−3−6A3 00A3 02A3 03
9三木 翔太95群 馬A3 / A3330−05−065.9622428−1−0−4A3 両02A3 両03A3 01
10内田 淳111千 葉A3 / A3530−05−274.2312112648−2−0−3A3 01A2 逃07A3 00
11岡田 大門87愛 知A3 / A3580−05−170.891210747−6−3−2A3 04A3 両05A3 両04
12村松 俊弥96山 梨A3 / A3422−04−167.422407−8−8−19A3 追23A3 追01A3 追02
13藤野 貴章97佐 賀A3 / A3381−04−069.373500−17−10−11A3 追21A3 追30A3 追23
14山下 茂樹65大 阪A3 / --441−04−066.350100−8−18−18A3 追03A3 追23A2 追31
15大澤 哉太95北海道A3 / A3350−04−270.0557829−4−2−0A3 03A2 両06A3 05
16松田 優一90茨 城A3 / A1410−04−380.332415830−19−1−0A1 追00A2 追12A2 追12
17山本 晋平83愛 知A3 / --440−04−064.410100−9−23−12A3 追14A3 追03A2 追00
18山本 淳94神奈川A3 / A2480−04−173.33512621−19−4−4A2 追02A3 05A2 追02
19小林 大能87千 葉A3 / A2580−04−069.9394433−15−5−5A3 追02A3 04A3 追00

↑ ページ先頭へ

TOPへ