遠山競輪研究所

S級戦・7車立てレースの特徴を調べてみた( 2020/10/29 )

競輪レースのコロナ禍対策も10月からは若干緩和され、GIII開催のS級戦は9車立て制となりましたが、FI・FII開催については少なくとも2021年3月までは7車立てレースが継続されます。
今回は7月から開始されたS級戦・7車立てレースの特徴を分析し、従来の9車立てレースおよびA12班戦・チャレンジ戦の7車立てレースとの違いを調べてみました。

◇ 比較クラスと調査の対象期間

「S級戦・9車立て」「S級戦・7車立て」「A12班戦・7車立て」「チャレンジ・7車立て」の4つのクラスについてデータ比較を行いました。それぞれのデータ採取を行った期間は次表のとおりです。
なお、下の「9車立て」「7車立て」の対象レースに 8車・6車・5車立てのレースは含めていません。9車立て限定、7車立て限定としました。

表1. 各クラスの調査対象期間
クラス調査対象期間対象レース数
S級戦・9車立て2019年7月~12月3,003
S級戦・7車立て2020年7月~9月1,396
A12班戦・7車立て同上2,280
チャレンジ・7車立て同上1,106

↑ ページ先頭へ

1. 配当分析

次表は各クラスの2車単車券および3連単車券の配当値データです。
表2を視覚的に分かりやすい箱ヒゲ図で表現したものが下の図1 および 図2です。
箱ヒゲ図において、オレンジ線は中央値、緑丸は平均値、箱の上下は75%値と25%値、ヒゲの上下は最大値と最小値です。

2車単車券の買い目は「9車立て」・「7車立て」でそれぞれ 72通り・42通り です。3連単車券の買い目はそれぞれ 504通り・210通りです。
買い目数の減少にともない、2車単および3連単のいずれにおいても、「S級戦・7車立て」の中央値・平均値は「S級戦・9車立て」のそれより低くなっています。
しかし同じ7車立ての「A12班戦・7車立て」「チャレンジ・7車立て」よりは高い値です。

表2. クラス別の2車単車券と3連単車券の配当値データ
クラス2車単配当(円)3連単配当(円)
中央値平均値25%値・75%値最低値・最高値中央値平均値25%値・75%値最低値・最高値
S級戦・9車立て1,740円4,351円680円4,190円120円132,760円9,140円29,567円2,990円26,690円230円849,560円
S級戦・7車立て1,205円2,707円465円3,020円120円42,700円4,540円14,346円1,740円14,625円220円470,610円
A12班戦・7車立て990円2,507円430円2,705円120円63,130円4,020円12,517円1,440円11,815円160円908,620円
チャレンジ・7車立て645円2,126円310円1,790円110円51,970円2,595円10,651円1,090円7,910円180円311,040円
図1.2車単配当(円) 図2.3車単配当(円)

↑ ページ先頭へ

2. オッズ分析

2-1. オッズ倍率別の発売票数と回収率

表3は2車単車券の発売票数と回収率をオッズ倍率別に集計し、「S級戦・7車立て」と「S級戦・9車立て」で比較した表です。
「オッズ倍率」の目盛りは対数値で等間隔になるように振り分けています。
表中の回収率の棒グラフでは70%をこえる部分を濃い青で色付けしました。

9車立て→7車立てで買い目数が減少するのにともなって、「2車単・発売票数」の分布は全体的に低倍率側へ移動しています。
「S級戦・7車立て」で最も発売票数が多いのは 10.0~17.7倍 のオッズ帯です。

今回は調査対象のレース数が少ないので、発売票数が少ない高オッズ帯の回収率は安定していません。
それでも一応「S級戦・7車立て」で2車単車券の回収率データを読み取ると、次のことが言えそうです。

  • オッズ 31.6倍以下の車券は75%近い回収率が期待できる。
  • オッズ 31.7倍~316.2倍の車券は60%以上の回収率は期待できる。
  • オッズ 316.3倍以上の車券の回収率はかなり低い。
表3. 2車単車券のオッズ倍率別の発売票数と回収率
オッズ倍率2車単・発売票数の比率2車単・回収率
S級・7車立て戦S級・9車立て戦S級・7車立て戦S級・9車立て戦

1.0 ~

1.7

4.15%

****

0.73%

*

83.13%

**************

**|

83.56%

**************

**|

1.8 ~

3.1

11.64%

***********|

5.65%

*****|

78.95%

**************

*|

80.84%

**************

**

3.2 ~

5.6

13.80%

*************|

10.31%

**********

73.82%

**************

|

76.56%

**************

*

5.7 ~

9.9

15.39%

*************** 

13.75%

*************|

75.03%

**************

*

75.73%

**************

*

10.0 ~

17.7

15.69%

***************|

15.75%

***************|

75.76%

**************

*

74.97%

**************

|

17.8 ~

31.6

14.20%

**************

16.71%

****************|

74.25%

**************

|

79.13%

**************

*|

31.7 ~

56.2

11.11%

***********

13.91%

*************|

64.69%

************|

79.87%

**************

*|

56.3 ~

99.9

7.21%

*******

10.12%

**********

82.22%

**************

** 

71.61%

**************

100.0 ~

177.8

4.01%

****

6.59%

******|

60.99%

************

59.40%

***********|

177.9 ~

316.2

1.94%

*|

3.80%

***|

70.33%

**************

57.33%

*********** 

316.3 ~

562.3

0.66%

||

1.78%

*|

16.80%

*** 

65.01%

*************

562.4 ~

999.9

0.16%

|

0.68%

|

0.00% 39.10%

*******|

1,000.0 ~

1,778.2

0.02% 0.18%

0.00% 12.63%

**|

1,778.3 ~

3,162.2

0.006‰ 0.03% 0.00% 0.00% 

3,162.3 ~

 

0.00% 0.002‰ ----  0.00% 

表4 は3連単車券の集計値です。
買い目数が多い3連単車券となると、調査対象レース数が少ない「S級戦・7車立て」では回収率が全体的に安定しておらず、傾向を読み取るのは難しいです。
例えば「S級戦・7車立て」の オッズ1.8~3.1倍 の回収率は61.61%と低いのですが、発売票数がかなり少ないため真の値より下振れしている可能性が高いです。
ここでは集計値だけを示しておきます。

表4. 3連単車券のオッズ倍率別の発売票数と回収率
オッズ倍率3連単・発売票数の比率3連単・回収率
S級・7車立て戦S級・9車立て戦S級・7車立て戦S級・9車立て戦

1.0 ~

1.7

0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 

1.8 ~

3.1

0.75%

|

0.17%

61.61%

************

88.21%

**************

*** 

3.2 ~

5.6

5.06%

*****

1.28%

*

99.08%

**************

*****|

85.89%

**************

***

5.7 ~

9.9

8.69%

********|

3.64%

*** 

83.85%

**************

**|

90.27%

**************

****

10.0 ~

17.7

11.73%

***********|

7.18%

*******

68.76%

*************|

80.04%

**************

**

17.8 ~

31.6

13.84%

*************|

10.61%

********** 

78.80%

**************

*|

71.87%

**************

31.7 ~

56.2

15.12%

***************

13.24%

*************

71.74%

**************

68.96%

*************|

56.3 ~

99.9

13.54%

************* 

14.03%

**************

67.63%

************* 

74.69%

**************

|

100.0 ~

177.8

11.11%

***********

13.40%

************* 

80.54%

**************

**

83.27%

**************

** 

177.9 ~

316.2

8.40%

******** 

11.79%

***********|

80.09%

**************

**

79.94%

**************

*|

316.3 ~

562.3

5.65%

***** 

9.26%

*********

61.34%

************

74.22%

**************

|

562.4 ~

999.9

3.38%

*** 

6.71%

******|

78.26%

**************

* 

75.69%

**************

*

1,000.0 ~

1,778.2

1.75%

*|

4.29%

****

70.42%

**************

59.08%

***********|

1,778.3 ~

3,162.2

0.73%

|

2.50%

** 

38.45%

*******|

71.55%

**************

3,162.3 ~

5,623.4

0.22%

1.20%

*

64.68%

************|

31.79%

****** 

5,623.5 ~

9,999.8

0.04% 0.48%

|

0.00% 44.36%

********|

9,999.9 ~

 

0.004% 0.23%

0.00% 0.00% 
2-2. オッズ上位人気車券の的中率と回収率

次にオッズ上位人気車券を人気順別に的中率・回収率等を調べてみます。
表5に2車単車券の10番人気までの集計値を「S級戦・7車立て」と「S級戦・9車立て」で比較して掲載しました。
順位個別の回収率はバラつきが生じてそのままでは傾向を読み取りにくいので、移動平均値(*1)を算出して、それを棒グラフ化しました。

(*1) 例えば「3番人気」の移動平均値は次式で計算しています。

(0.5 × 2番人気の回収率 + 3番人気の回収率 + 0.5 × 4番人気の回収率)
2

下表の1~5番人気の平均回収率を計算すると、「S級戦・7車立て」が72.43%、「S級戦・9車立て」が77.55%となります。7車立てになって上位人気車券の的中率は上がるのですが、それ以上にオッズ平均値は下がっており(つまり人気車券への売上集中度が高くなっている)、上位人気車券の回収率は低くなっているようです。

表5. 2車単車券・オッズ上位人気の的中率と回収率
人気
S級戦・7車立てS級戦・9車立て
オッズ
平均値
的中配当
平均値
的中率回収率オッズ
平均値
的中配当
平均値
的中率回収率
回収率移動平均値回収率移動平均値
13.83317.1円23.19%73.53%75.48%

**************

*

4.80395.9円19.35%76.61%77.24%

**************

* 

26.06539.4円15.08%81.31%75.81%

**************

*

7.31652.9円12.12%79.13%76.93%

**************

* 

39.89898.4円7.47%67.07%70.82%

**************

11.061,051.2円6.93%72.85%76.77%

**************

* 

412.841,152.6円5.89%67.85%68.78%

*************|

13.901,279.8円6.43%82.27%78.57%

**************

*|

515.571,344.1円5.38%72.37%74.34%

**************

|

16.591,562.2円4.92%76.88%77.39%

**************

* 

618.321,640.3円5.17%84.78%78.76%

**************

*|

19.271,829.9円4.02%73.52%73.33%

**************

721.271,921.9円3.80%73.12%77.18%

**************

* 

22.042,053.0円3.38%69.42%73.06%

**************

824.452,254.8円3.45%77.70%71.79%

**************

|

24.912,410.2円3.31%79.88%76.67%

**************

* 

927.752,635.2円2.23%58.64%70.31%

**************

28.012,572.6円3.01%77.51%78.26%

**************

*|

1031.252,860.2円3.02%86.24%74.84%

**************

|

31.572,917.4円2.68%78.14%78.02%

**************

*|

表6は3連単車券の30番人気までの集計値です。2車単と同様に「S級戦・7車立て」と「S級戦・9車立て」で比較して掲載しています。
回収率の移動平均値を見ると、「S級戦・9車立て」で19番人気~30番人気帯で連続的にあった70%越えが「S級戦・7車立て」ではほとんど無くなっています。
その分、人気上位側の3番人気~15番人気帯で「S級戦・9車立て」より「S級戦・7車立て」の回収率が上回っていることが多いようです。

表6. 3連単車券・オッズ上位人気の的中率と回収率
人気
S級戦・7車立てS級戦・9車立て
オッズ
平均値
的中配当
平均値
的中率回収率オッズ
平均値
的中配当
平均値
的中率回収率
回収率移動平均値回収率移動平均値
19.53696円10.70%74.49%74.36%

**************

|

13.361,013円7.93%80.35%79.94%

**************

*|

212.451,062円6.96%73.97%73.35%

**************

|

17.151,321円5.96%78.72%78.07%

**************

* 

315.851,354円5.24%70.96%73.98%

**************

|

21.181,765円4.22%74.48%73.53%

**************

|

418.981,690円4.74%80.05%76.55%

**************

*

25.012,229円2.98%66.42%70.77%

**************

522.262,093円3.59%75.13%78.84%

**************

*|

28.692,632円2.88%75.77%69.13%

*************|

625.332,323円3.66%85.07%84.45%

**************

**|

32.073,122円1.87%58.54%67.78%

************* 

728.432,630円3.52%92.52%83.83%

**************

**|

35.443,159円2.48%78.27%70.91%

**************

831.433,028円2.15%65.20%72.64%

**************

38.703,656円1.87%68.55%70.41%

**************

934.383,489円1.94%67.63%68.66%

*************|

41.873,807円1.74%66.27%72.85%

**************

|

1037.273,691円2.01%74.20%72.87%

**************

45.024,283円2.11%90.33%78.95%

**************

*|

1140.333,753円2.01%75.43%78.90%

**************

*|

48.244,571円1.51%68.87%73.95%

**************

|

1243.324,204円2.15%90.53%77.14%

**************

* 

51.424,935円1.37%67.74%70.02%

**************

1346.494,533円1.15%52.07%67.75%

************* 

54.595,260円1.44%75.72%69.14%

*************|

1449.574,624円1.65%76.34%73.74%

**************

|

57.645,712円1.00%57.37%63.12%

************ 

1552.615,027円1.79%90.22%78.21%

**************

* 

60.785,789円1.07%62.02%61.66%

************

1655.845,579円1.01%56.07%64.11%

************|

63.936,089円1.07%65.23%61.95%

************ 

1759.006,278円0.86%54.08%62.10%

************ 

67.136,356円0.87%55.32%61.04%

************

1862.245,583円1.51%84.17%72.99%

**************

70.326,580円1.04%68.29%67.08%

************* 

1965.496,053円1.15%69.53%68.97%

*************|

73.446,712円1.14%76.40%72.24%

**************

|

2068.806,665円0.79%52.63%59.43%

***********|

76.677,241円0.94%67.88%72.35%

**************

|

2172.127,305円0.86%62.93%60.30%

************

79.987,444円1.04%77.25%79.67%

**************

*|

2275.476,719円0.93%62.71%71.30%

**************

83.397,775円1.24%96.30%87.36%

**************

*** 

2378.997,494円1.29%96.83%79.62%

**************

*|

86.778,197円0.97%79.58%80.65%

**************

**

2482.547,866円0.79%62.12%67.19%

************* 

90.118,719円0.77%67.13%77.33%

**************

* 

2586.167,380円0.65%47.68%60.54%

************

93.428,913円1.07%95.48%85.73%

**************

***

2689.578,426円1.01%84.69%65.31%

*************

96.899,384円0.90%84.83%87.22%

**************

*** 

2793.338,793円0.50%44.19%61.58%

************

100.2610,003円0.84%83.72%80.46%

**************

**

2897.019,277円0.79%73.26%64.92%

************|

103.7610,391円0.67%69.57%75.93%

**************

*

29100.739,609円0.72%68.98%67.67%

************* 

107.3110,062円0.80%80.85%75.16%

**************

*

30104.4510,355円0.57%59.47%63.98%

************|

110.8610,359円0.67%69.36%73.78%

**************

|

↑ ページ先頭へ

3. 決まり手分析

3-1. 決まり手比率

1着および2着の決まり手を400バンクに限定してクラス別に集計しました。
1着決まり手で、S級戦では「逃げ」が少ないのですが、「7車立て」では「9車立て」ほど少なくはないようです。
また、「S級戦・9車立て」では1着と2着の両方で「捲り」の決まり手が多いのですが、「S級戦・7車立て」ではグッと減り、「A12班戦・7車立て」や「チャレンジ・7車立て」と比較しても少ないくらいです。

表7. 決まり手比率(400バンク)
クラス1着決まり手2着決まり手
逃げ捲り差しマーク逃げ捲り差しマーク
S級戦・9車立て12.0%35.6%52.5%0.0%14.2%19.3%31.2%35.3%
S級戦・7車立て17.1%28.7%54.0%0.2%20.0%13.9%27.5%38.5%
A12班戦・7車立て24.2%30.0%45.7%0.1%19.9%14.1%25.8%40.2%
チャレンジ・7車立て34.6%32.3%33.1%0.0%19.0%16.8%23.8%40.4%
3-2. 1-2着決まり手比率

表8は1-2着の決まり手をクラス別に集計して、上位8パターンを並べた表です。
表中の、例えば「捲マ」 は、1着・2着の決まり手がそれぞれ「捲り」・「マーク」だったレースのことです。
「S級戦・9車立て」では「捲マ」が最も多い1-2着決まり手ですが、「S級戦・7車立て」では「A12班戦・7車立て」と同様に「差逃」が最も多くなります。

表8. 1-2着決まり手比率(400バンク)
クラス1-2着決まり手比率(上位8パターン)   
1位2位3位4位5位6位7位8位
S級戦・9車立て捲マ 17.2%差差 16.5%差捲 14.0%差逃 11.9%捲差 11.7%差マ 10.2%逃マ  7.8%捲捲  4.5%
S級戦・7車立て差逃 17.8%捲マ 15.8%差差 15.2%逃マ 12.1%差捲 10.6%差マ 10.5%捲差  7.9%逃差  4.3%
A12班戦・7車立て差逃 16.3%逃マ 15.3%捲マ 15.1%差差 11.0%差マ  9.5%差捲  9.0%捲差  8.4%逃差  6.7%
チャレンジ・7車立て逃マ 22.2%捲マ 12.5%差逃 12.2%逃差  8.5%差差  7.9%捲差  7.6%差捲  7.5%捲逃  6.2%

↑ ページ先頭へ

4. ライン分析

4-1. クラス別のラインパターン出現率

Gambooサイトの予想情報における「並び予想」をそのレースの並びとし、並びをライン構成のパターンで分類して出現率を集計しました。
表9は各クラスの出現率上位の7パターンです。
表中の、例えば3-2-2は「3車・2車・2車」の3つのラインで構成されることを表現しています。
なお集計は、400バンクで かつ「並び予想」で競りがないレースに限定して行なっています。

7車立て戦で出現率が最も高いのは3-2-2のパターンです。特に「S級戦・7車立て」では6割以上がこのパターンとなります。

表9. ラインパターン出現率
クラスラインパターン(出現率上位7パターン)  
1位2位3位4位5位6位7位
S級戦・9車立て

3-2-2-2

27.0%

3-3-2-1

24.3%

3-3-3

22.5%

3-2-2-1-1

8.9%

2-2-2-2-1

5.9%

4-3-2

3.9%

3-3-1-1-1

2.0%

S級戦・7車立て

3-2-2

62.8%

3-3-1

13.3%

2-2-2-1

8.5%

3-2-1-1

6.6%

4-3

5.3%

4-2-1

2.3%

2-2-1-1-1

0.7%

A12班戦・7車立て

3-2-2

46.5%

3-3-1

21.8%

4-3

10.8%

2-2-2-1

8.0%

3-2-1-1

8.0%

4-2-1

3.2%

2-2-1-1-1

0.7%

チャレンジ・7車立て

3-2-2

42.7%

3-3-1

18.8%

3-2-1-1

12.2%

2-2-2-1

10.0%

4-3

7.8%

4-2-1

3.8%

2-2-1-1-1

1.8%

4-2. ラインパターン別の決まり手比率

「S級戦・7車立て」で、出現率上位5パターンでの1着および2着の決まり手を集計しました。
比較参考として「S級戦・7車立て」全体の数値も下段に添付しています

表10. 「S級戦・7車立て」ラインパターン別の決まり手比率(400バンク)
ラインパターン1着決まり手2着決まり手
逃げ捲り差しマーク逃げ捲り差しマーク

3-2-2

15.5%30.8%53.4%0.3%18.1%14.4%27.7%39.8%

3-3-1

15.5%26.1%58.4%0.0%29.4%11.9%19.6%39.2%

2-2-2-1

18.7%31.9%49.4%0.0%9.9%19.8%37.4%33.0%

3-2-1-1

20.0%27.1%52.9%0.0%17.1%8.6%42.9%31.4%

4-3

21.4%16.1%62.5%0.0%26.8%19.6%17.9%35.7%
S級戦・7車立て全体17.1%28.7%54.0%0.2%20.0%13.9%27.5%38.5%

2車以上をラインとみなし、3-3-13-2-1-14-3「2分戦」3-2-22-2-2-1「3分戦」、とすると、
・「2分戦」全体としては1着および2着決まり手で「逃げ」の決まり手が全体平均値より多く、「捲り」の決まり手が全体平均値より少ない。
・「3分戦」全体としては1着および2着決まり手で「捲り」の決まり手が全体平均値より多く、「逃げ」の決まり手が全体平均値より少ない。
という傾向があります。

参考)調査対象期間における、上記2分戦の1着と2着の決まり手合計値は「逃げ」が117個、「捲り」が99個。3分戦では「逃げ」が251個、「捲り」が350個です。
クロス集計してカイ二乗検定を行うと p値は 0.0016 となり、「2分戦と3分戦で 逃げ および 捲り の決まり手比率に差がある」と判定できます。

つまり、「2分戦」は先行有利、「3分戦」は捲り有利であり、「S級戦・7車立て」では「S級戦・9車立て」より「2分戦」の出現率が高く、先行有利のレースが増えて「逃げ」の決まり手比率も高くなっているようです。

4-3. ラインパターン別の1-2着決まり手比率

「S級戦・7車立て」で、出現率上位5パターンでの1-2着決まり手を集計しました。
比較参考として「S級戦・7車立て」全体の数値も下段に添付しています。
「S級戦・7車立て」全体としては「差逃」の決まり手が最も多いのですが、出現率が最も高い3-2-2のパターンのレースでは、「捲マ」の決まり手が最も多くなっています。

表11. 「S級戦・7車立」ラインパターン別の1-2着決まり手比率(400バンク)
ラインパターン1-2着決まり手比率(上位8パターン)   
1位2位3位4位5位6位7位8位

3-2-2

捲マ18.3%差逃15.9%差差15.9%差捲11.2%逃マ10.9%差マ10.4%捲差7.4%逃差4.2%

3-3-1

差逃28.0%捲マ14.7%差マ12.6%逃マ11.9%差差9.8%差捲8.4%捲差7.0%逃差2.8%

2-2-2-1

差差20.9%差捲14.3%逃マ12.1%捲マ12.1%捲差11.0%差マ8.8%逃差5.5%差逃5.5%

3-2-1-1

差差22.9%差逃17.1%逃マ12.9%捲差12.9%捲マ11.4%逃差7.1%差マ7.1%差捲5.7%

4-3

差逃21.4%逃マ16.1%差捲16.1%差マ14.3%差差10.7%捲逃5.4%捲差5.4%捲マ5.4%
S級戦・7車立て全体差逃17.8%捲マ15.8%差差15.2%逃マ12.1%差捲10.6%差マ10.5%捲差7.9%逃差4.3%
4-4. 各ラインパターンの特徴

「S級戦・7車立て」で、「バック取得の有利度」「1着選手の位置」「1・2着の位置関係」の項目について、ラインパターンによって差があるかを調べてみました。
表12の各項目のデータを読み取ると、次のようにまとめられるようです。

・バック取得の有利度
「2分戦」の3-3-14-3でバック取得ライン(特に番手選手)が有利であり、「3分戦」の2-2-2-1ではバック取得ラインはさほど有利ではない。
・1着選手の位置
「3分戦」の3-2-22-2-2-1ではライン先頭が1着になりやすく、「2分戦」の3-3-14-3ではライン番手が1着になりやすい。
・1・2着の位置関係
「2分戦」の3-3-14-3でスジ車券の比率が高く、「3分戦」の2-2-2-1でスジ車券の比率が低い。
(ラインパターンによってスジ車券数に差があるので、「スジ車券の決まりやすさ」にさほどの差がある訳ではない)
表12. 「S級戦・7車立」ラインパターンの特徴
ライン
パターン
出現率バック取得の有利度1着選手の位置1・2着の位置関係
バック取得ラインが1着
(先頭が1着,番手が1着)
ライン先頭ライン番手3番手以降
又は 単騎
スジで1・2着(※)
(ライン内で1・2着)

3-2-2

62.8%56.4%(22.3% , 32.4%)50.8%47.1%2.1%54.7%(56.2%)

3-3-1

13.3%67.1%(18.6% , 40.7%)33.8%54.2%12.0%59.2%(64.1%)

2-2-2-1

8.5%45.5%(20.5% , 25.0%)50.6%40.7%8.8%35.2%(35.2%)

3-2-1-1

6.6%55.7%(22.9% , 30.0%)44.3%41.4%14.3%48.6%(52.9%)

4-3

5.3%73.2%(25.0% , 39.3%)39.3%48.2%12.5%66.1%(67.9%)
S級戦・7車立て全体----58.9%(22.5% , 33.6%)47.3%47.2%5.5%54.1%(56.4%)

(※) a-b-c がラインの場合に、 1着→2着が a→b の場合は「スジで1・2着」「ライン内で1・2着」の両方でカウント。
1→2着が a→c の場合は「ライン内で1・2着」にのみカウント。

TOPへ