ブログ

浜名湖・日本トーター杯アタック優勝戦展望~6日間の掉尾を飾る頂上決戦~

2016/04/12 7:38 閲覧数(666)
このブログを違反通報します
違反通報のフォーム画面へ移動します。
皆様、おはようございます。

浜名湖にて6日間の予定で開催されている「ヴィーナスシリーズ第1戦 日本トーター杯アタック」。
いよいよ今日は最終日を迎えます。
メインカードは第12Rの優勝戦。今シリーズを彩った主役級6選手が勢揃いの頂上決戦を、今日は前予想してみたいと思います。

昨日の準優勝戦3個レースは全て順当な決着、2連単は全て「1-2」で決着しました。
本来インの強い浜名湖らしい決着と言えるでしょう。
予選道中では、風の影響からか、また新モーターの初おろしのシリーズという事もあってか、序盤は捲り連発で浜名湖らしからぬイン戦受難の日もあったりしましたが、開催後半の4日目あたりからイン主体のレース傾向になり、やはり最後は「インの強い浜名湖」という結果になりつつあります。

準優勝戦が全て「1-2」で決着したという事は、予選得点率上位6選手が全て勝ち上がり、優勝戦の枠番はそのまま予選得点率順という事になります。という事で堂々の1号艇は、予選トップ通過の魚谷。4日目あたりから節イチに仕上がったとも言えるモーターの勢いそのままに、準優勝戦も「ポールポジション」からキッチリ逃げを決め、優勝戦に勝ち上がってきました。
この勢いを止める艇が果たしてあるのか・・・
それでは優勝戦の前予想です。


(枠番・登録番号・選手名・級別・全国勝率・F/L回数・レース早見)


[2016.04.12] 浜名湖
日本トーター杯アタック・最終日
【12R】優勝戦  1800m(3周)

◎①4347 魚谷 香織 A1 6.41   --R
▲②4387 平山 智加 A1 6.84   --R
○③4433 川野 芽唯 A1 6.66   --R
△④4286 平田さやか A1 6.28   --R
 ⑤4501 樋口由加里 A2 5.94   --R
 ⑥4190 長嶋 万記 A2 6.10   --R

進入想定:▲①②③/④⑤⑥

進入は枠なり3対3の想定。準優勝戦に続き、V最有力候補の①魚谷が堂々のイン戦から押し切る公算。
2コースから攻める②平山がこの動きに合わせて出ていくところ、差しに変わって伸びそうな③川野が狙い目か。
④平田がカドから攻めてこれに続く。準優勝戦の傾向から、やはりインが強そうで、外の艇には厳しいか。

本線(3単):1-23-234
押え(2単):3-1


以上となります。
今節は、少しでも「舟券」のお役にも立てれば・・・と思います。

6日間、いつもとは一味違った特集コラムとなりましたが、最後までお読みいただき、ありがとうございました。
また明日からはオートレース主体のコラムで、皆様のご機嫌を伺いたいと思います。
  • コメントする
  • 読者になる

コメント(2)

プロフィール画像

morikatsu

⑤⑥号艇がA2…なのでワタクシも①→②③→②③④と予想してみました。
オートレースコラムを心待ちに致しております。
プロフィール画像

Kazz

>morikatsuさん

コメントありがとうございます(^^)
お返事遅くなり申し訳ございません。
仕事でレースは見られなかったのですが、長嶋が前づけしてきたものの、①-②-③で順当に決着したようですね。予想的中、おめでとうございます(^^)
明日からは通常営業です(笑)また宜しくお願い致します。
投稿する
※コメント投稿後は編集・削除が行えません。投稿前に内容をよくご確認ください。
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。

Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン
TOPへ