昨日、武雄競輪があまりにも当たらないので、気分を変えようとチャンネルを変えてみるとNHKで歌謡ショーが放送されていて
そこで
歌っていたのは
細川たかしさん。
さすがに最近
おでこの面積に少し変化が
出てきたのかも知れないが
基本、私の中でのイメージは
40年間
同じである。
細川たかし
40年間
不変の存在である。
多分、昨日の細川たかしさんの映像を見ながら
『これ!橋本さん!実はですね~40年前の細川たかしさんなのですよ!』
なんて説明を受けても…
『ほー!変わらないですね~ほんとに!そーですか、これが40年前ですか~、う~ん…ハイビジョンですけど…そーですか、そーですよね。40年前の映像か~すげーなあ、変わらないなあ、細川さん!』
なんて言いながら納得してしまうでしょう。
凄すぎるぜ
細川たかし…
そして
多分、40年間変わらない、細川たかしさんの存在が視聴者(特に年配)の方を安心させるという、そういう側面があるんでしょうね~。
これが
ある時突然
細川たかしさんが
『俺、今まで色々悩んできたけどさ~もうちょっと演歌の新しい一面をアピールしてみたいんだよね~、前衛的でエッジのきいた、こう、そーだなあ、うーん…TAKASHI NO OWARI なんてどうかなあ?タカオワなんちゃってさぁ、ギャハハッ!』
なんて言い出すと
もうオシマイです。
…
…
絶対にアカンやつです…
そうなんです…
変わらないでいい
そこにいてくれるだけでいい
そういう存在の人がいる。
そして
僕らは
新しいモノを模索できたら
いいなあ、なんて…考えながらやっていく
何が良くて
何が悪いのか
そんなことは分からん
だけど
間違いなく言えるのは
ワシは
細川たかしさんには
なれないということです。
え!
競輪の話は一切してないじゃないか!
ですって???
いや…
これでも
してるんですよ。
多分…
※コメント投稿後は編集・削除が行えません。投稿前に内容をよくご確認ください。
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。
Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン
競輪実況歴は今年で17年目
その間に数多くの車券必勝法を生み出すも挫折
挫折の中で見出した結論は「1勝9敗でも収支で勝つ勝負を」
これをモットーに根気強く穴目を買うことにこだわっている。