ブログ

ライン4

2014/04/22 8:38 閲覧数(679)
このブログを違反通報します
違反通報のフォーム画面へ移動します。
今回はライン戦での、負の部分を書きたいと思います。

今の競輪はマーク屋の活躍が余り無く感じるのは、私だけ?

番手が、軌道型で並んだ時など、他のラインは漏れなくイン粘り。

此れがまた競輪をつまらなくする。(大体負ける)

他のラインも、番手まくり打たれたらたまらないですからね!

逃げない軌道型が同地区に居ると、強いマーク屋が、

迷わず番手に付けるのを良く見かける、

結果バック7番手、まくり不発で共倒れ・・・

古くは、中野浩一(世界戦10連覇)など、九州が強く、

それに対抗する形として、フラワーラインが出来た。

何でも、ライン組めばよいというわけでは無いのだから、

逃げない軌道型のマークなどするなと言いたい!(同県でも)

その他・・・先行がタレて居るのに、まだ守る。

ダメなら捨てて、前に踏め・・・

ゴール前、前を守り過ぎて、箱3・・・

カマシなどで、一回売り切れた先行選手を、

又、迎え入れるなど、いっぱい有ります。

最後に、若い先行選手は、単騎では勝てない!

ラインの御かげで勝てるのだから、自分だけ届く競争せず、

ライン全員連れていく競争を心掛ければ、明日の勝利が近くなる。


若者よ、もがけ!






  • コメントする
  • 読者になる

コメント(3)

プロフィール画像

ひでまるさん

おはようございます、フラワーライン…久しぶりに聞きました…、懐かしい響きがあります…。いつも…コラム楽しみしてます。
プロフィール画像

MAX

ルールや大ギアの影響もあり、最近はマーク選手は全体的に元気がありませんね。

先行選手もマーク選手もそれぞれが力を発揮できるようなルールであって欲しいのですが、現状だと自力がないと話になりません。
プロフィール画像

hide914

有り難う御座います。
鈴木誠、突撃してましたね!

一番の問題は、点数制度に有るかと!
その辺は今度また書きますよ、お楽しみに!!
投稿する
※コメント投稿後は編集・削除が行えません。投稿前に内容をよくご確認ください。
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。

Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン
TOPへ