ブログ

地区選手権の優勝戦トップは多摩川で関東地区選手権だぁ!

2016/02/08 22:41 閲覧数(819)
このブログを違反通報します
違反通報のフォーム画面へ移動します。
ボートレースは地区選手権の時期で前半と後半で3地区ずつ行われ現在は前半の関東、近畿、四国が開催中!

この地区選手権を勝てばSGボートレースクラシックへの最終切符が手に入るんで、出場権のない選手たちは是が非でも獲りたいところ!

1日ずつズレて始まったので一番最初に始まった関東地区選手権がトップで優勝戦を迎える!


今年の開催は多摩川!

潮の満ち引きのないプールでクセのないオーソドックスなコースで決まり手は逃げ、差した、マクリにマクリ差しと何でも繰り出せるコース!

今開催は埼玉勢の活躍が目立つ!

準優勝戦で1号艇をゲットした3人中2人が埼玉勢!

鈴木博と桐生順平はシリーズリーダーだった!

優勝戦に勝ち上がってきたのは東京、埼玉、群馬から2人ずつと散らばったようなかんじだが、中身は埼玉がかなり有利に!


注目の枠番は
①鈴木博
②齊藤仁
③秋山直之
④桐生順平
⑤三角哲男
⑥山崎智也

進入は地区選手権なんで枠番通りで3対3になるはず

モーターは①鈴木博と④桐生順平が肩を並べて節イチ!行き足は①伸びは④が抜けてる!

序盤戦は非力な感じがしたが日増しに強くなってきた③秋山直之も2トップには敵わないまでも他の3人と遜色のない出来!

準優ではエンストして進入が深くなったが起こしてからの行き足は超の付く強力な足を見せた①鈴木!

2コース②齊藤は届かないんで型通りの差し!

握って攻めてくる③秋山は①鈴木を叩くにはかなり早いスタートを切らないと伸び返されてしまうんで、展開は厳しい!

秋山が強引に行ってくれると④桐生に差し場が出来る!空いたスペースにネジ込んでくれば伸びは鬼足だ!①鈴木を負かす可能性があるのはこの④桐生だとみる!

⑤三角は桐生がマクリ差し、差しに構えると握って攻めるしかない!

⑥山崎は差しを入れて、①と④の展開次第では2マークの逆転を目論む!

このレースは①→④の決着と見る!

3着に⑥山崎を厚く買って、②齊藤を押さえる
3連単
①→④→⑥②
桐生が伸び勝つ展開も考えて
2連単
④→①

この3点!

連日、暇な時間にレジャーチャネルを見ていたが、①鈴木博の落ち着いた語り口の勝利者インタビューは好感が持てた!

4日目に今節噴いてるモーターの①山田哲也と②江口晃生をまくって勝った③熊谷直樹のインタビューは面白かった!

展示タイムがダントツで悪くてのマクリ勝ち!

③→②で6830円!

熊谷は、よくこんな舟券買えましたね!ボクだったら絶対買いませんよ!

明日の準優勝はどうですか?

買わない方がいいと思いますよ!出てませんから!

終わってみれば確かに6着!

本当に出てない!

初日ドリームのインタビューでは三角哲男選手が

5号艇ですが11レースまで、負け続けてるようだったら最後はボクから狙ってみて下さい!

とモーターは出てることを言っていた

実際にレースは5コースから好スタートで絞りマクリにいって転覆!スリットからも伸びていたので、あわや!のシーンだった!

やはり選手の生のコメントは貴重だなぁ!と思った開催でもありました

自分もGamboo生放送に出演しますんで

その時には、もっと選手のコメントを大事にしなくては!

と心に誓う今日なのであります








  • コメントする
  • 読者になる

コメント(0)

投稿する
※コメント投稿後は編集・削除が行えません。投稿前に内容をよくご確認ください。
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。

Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン
TOPへ