ブログ

競輪イベント体験6 日本自転車振興会(現JKA)採用試験(涙の面接編)

2014/03/07 22:43 閲覧数(5627)
このブログを違反通報します
違反通報のフォーム画面へ移動します。
イベント名  日本自転車振興会 職員採用面接試験
 筆記試験の後日、筆記試験合格者が健康診断と面接に呼ばれました。 ちなみに、その際の面接の順番が1番だったのが、自分の現在までのちいさな自慢です。
 通常、面接試験は受験番号(応募)順 名字の音行順 成績順のどれかで行うことが多いのですが自分の受験番号と名字は面接参加者の中では、先行でも9番手でも無い中段での位置でした。筆記試験の手ごたえから、筆記試験は一番だった!!という確信があったのですが、ひょっとして「筆記試験の下位から面接」であった場合は、自分の勘違いなので、いつの日かJKAの方と話せる機会がありましたら真実を伺いたいと思っています。
 本題の面接に関しては、現在、Gambooで投票している通り、大失敗でした。
 失敗理由として、当時の就職活動中、20社近く採用面接を受け続けていたため、各社毎の対策準備が追い付かず、他人の面接時間中(OR待ち時間)に自分の作戦を練るつもりだったのですが、1番目の面接だったことと、午後1時面接開始と聞いていて、12時30分から支給された食事を食べ、残りの時間で作戦を考えようと思っていたら、12時40分頃、職員さんより、「役員から早く始めるように言われたので始めます」と急に伝えられ、弁当を半分も食べないうちに、面接会場に呼ばれたためです。「競輪好きだが車券を買っていることを正直に話すべきか嘘をつくか?」が待ち時間中に決められず、中途半端に「車券は買ってないけど、競輪を見るのが好きです」と嘘を付いたところ、面接官から、突っ込まれ捲り、グダグダになり終了してしまいました。
 結果不採用でしたが、「もし採用されていたならば、斡旋課や公正課等で、選手相手に働いていたり、広報課や宣伝課で、長澤まさみや中村あずさに会えたんだなー 惜しかったなー」と今でも時々考えてしまいます。

 感想 
 お土産 なし。面接の日は交通費が支給されました(が 自分は受領印を忘れ、サインでお金をもらいました。これも、不採用の理由の一つだと思っています。)。
 また、その後就職した先の職場に競輪ファンの先輩が居り、このネタを話したところ、大層盛り上がったので、話の種にはなりました。


以下 筆記試験編再掲
イベント名  日本自転車振興会 職員採用試験
 参加日 平成ヒトケタ
 競輪場 港区赤阪
 内容  学生時代、就職活動の選択肢として日自振の採用試験を受けました。応募方法としては、就職の資料請求はがきを「月刊競輪」巻末の住所に送ったところ、採用試験の通知が届きました(求人等の掲示は私の通っていた学校には有りませんでした。就職の資料請求はがきを大量に書いた際に、門前払い覚悟で、ダメもとで日自振に送りました。)
 会社説明会は赤坂の自転車会館?(短波放送の会社のあったビル)で行われ、ホール(競輪の記者会見などを当時よくやっていた会場)のようなところで、質疑応答などがありました。
 自分以外にも競輪ファンの学生がいたようで、質疑応答の際に、結構マニアックな質問が出ていました。
 その後(直後か別日か忘れましたが)、筆記試験があり、内容は、いわゆる就職用の教養問題や、SPI総合検査等でしたが、特筆すべき点として、競輪関係の問題が出題されました。
 20年近くたっても覚えている問題としては
Q F1先行と呼ばれる選手は次のうち誰か?
Q 日本に競輪場は何場あるか次のうちから選べ
等、すべては5個の選択肢から選ぶ問題でした。
 (他にも合計10問ほど競輪の問題が出題されたような記憶もあるのですが、競輪関係の問題は全問正解したと思います)

コメント(0)

※コメント投稿後は編集・削除が行えません。投稿前に内容をよくご確認ください。
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。

Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン
TOPへ