ブログ

伊勢崎・G2稲妻賞優勝戦展望~雨の影響は?不安定走路の可能性含む頂上決戦~

2021/06/27 18:01 閲覧数(353)
このブログを違反通報します
違反通報のフォーム画面へ移動します。
皆様、こんにちは。

6/27(日)、今日のオートレースは、伊勢崎のG2稲妻賞が最終日を迎えます。

今日は、優勝戦「第12R」をピックアップ致します。
上州・伊勢崎地方は、曇り時々雨。その雨の影響がどこまであるのかないのか、この季節だけに未知数となるため、「良走路」「湿走路」両方の想定とします。

優勝戦はオープンではないため、選択等特に無く、通常のハンデ戦としての枠番となります。

優勝戦は、1車1車の短評形式でお送りします。



①山中 充智 (伊勢崎) ハンデ 0

 ハンデ10m重化でも機力アップで見事に準決勝も1着で突破しました。今日も同様に逃げ展開となり、どこまで粘れるかですが、やはり優勝戦でメンバーが強力となる分、更には周回が2周増える分、昨日までよりは厳しい状況となりそうです。昨日までの動きで人気の一角になるかもしれませんが、それであればリスクとのバランスで、ここは評価を下げてみたいと考えています。
 また、湿走路に関しては実績無く、かなり厳しいと思われます。


②穴見 和正 (山陽) ハンデ 10

 今節は気迫の走りを披露、優出切符を見事にもぎ取りました。最重ハン最内という事も有り、枠なりスタートからの攻めに期待したいところですが、気になるのは速攻力を持つ外枠勢、これらがカマシを決めてくると引かざるを得なくなる、というのが最大のネックとなりそうです。スタートで張り込んで枠なりキープした場合は面白い存在となりますが・・・。


③谷津 圭治 (伊勢崎) ハンデ 10

 持ち前のスタート力が決まった場合に、展開面で追い風となりそうですが、機力面では最上位級と比べるとやや見劣りする印象で、同ハントップスタートが決まった場合の連下狙いで一考の存在と考えています。


④西原 智昭 (伊勢崎) ハンデ 10

 ハンデ位置的にも、速攻展開からの抜け出しが決まると面白い存在です。昨日も3.3秒台の本走タイムをマークしており、機力面でも十分勝負になると見ています。また、近況は湿走路でも良績が有り、今年は地元Vも決めているだけに、不安定走路に関しては争覇級の1車と言えます。


⑤松本 康 (伊勢崎) ハンデ 10

 位置的には、永井大の内枠という事、また内にもスタートが速い車が控えている事から、序盤の展開がカギとなりそうです。特に湿走路に関し、展開次第では一発の魅力あり、面白い存在と言えます。


⑥永井 大介 (川口) ハンデ 10

 今節はかなり成績も纏まっており、良走路に関しては速攻決まった場合に一発逆転が面白い1車となりそうです。ただ、湿走路となってしまった場合はその勢いも削がれてしまうと思われます。


⑦高橋 貢 (伊勢崎) ハンデ 10

 内外にスタートの速い車が居り、まずは展開がカギとなりそうです。後半2日間のタイムにやや不安有り、スピードレースとなった場合には厳しくなるかもしれませんが、混戦となった場合に格上の捌きが決まると十分勝負にはなると思います。


⑧青山 周平 (伊勢崎) ハンデ 10

 大会3連覇がかかる今回ですが、通常の主力ハンデであれば現在の安定感は業界随一、ここもまともであれば中心は揺るぎないものと考えています。走路を問わず安定感は抜群であるだけに、相手関係からもチャンスと考えています。



以上を踏まえて、前予想の目は以下の通りです。

[2021.06.27] 伊勢崎 ★ナイター
G2稲妻賞・最終日
【12R】優勝戦  4100m(8周)
良湿
  ①山中充(伊)0
  ②穴見和(山)10
△△③谷津圭(伊)10
▲▲④西原智(伊)10
 注⑤松本や(伊)10
○ ⑥永井大(川)10
注◎⑦高橋貢(伊)10
◎○⑧青山周(伊)10

(良走路)1周2角立上り想定 ←①③④⑥⑧⑦⑤②

<良走路>
本線(3単):8-46-3467
押え(3単):6-8-347、8-3-6
<湿走路>
本線(3単):7-48-3458
押え(3単):8-7-345、8-4-7


以上です。
本日も、少しでも車券のお役に立てれば・・・と思います。

  • コメントする
  • 読者になる

コメント(0)

投稿する
※コメント投稿後は編集・削除が行えません。投稿前に内容をよくご確認ください。
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。

Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン
TOPへ