今日は大井競馬は羽田盃が行われます
羽田盃の前に、ちょっと南関の面白い馬名を
有名なのが
「スモモモモモモモモ」
李も桃も桃ってことですよね
芦毛馬なのですが、大井競馬場では名前に因んで、桃色のヌイグルミやグッズを販売しています
あとは
「クツシタヌゲタ」
なんています
これはふざけて付けた名前ではなく
馬をみると分かるのですが、足先が白い馬で4本全てが白だと四白(よんぱく)といいますが、この馬は右前を除く3本の足先は白いのですが右前だけ白くないので、靴下が脱げちゃったみたいに見えるので
クツシタヌゲタ
となったのです
この馬には額から鼻ヅラの方に白いマークが流れているので、三白流星ということになります
レースの時にはメンコを付けていますが、このメンコもライトブルーの生地に白地で靴下の絵があって下にカタカナで「ヌゲタ」と書いてあります
ネットを検索すると出てきますので、探してみてはいかがでしょう
さて、本題の羽田盃!
この世代の昨年は、ハイセイコー記念のノブレスノアや平和賞のライアンが引っ張っていくのかとみていましたが、両馬ともにその後の活躍がみられずに
世代の主役は④シャルフジンとなってきました、雲取賞、京浜盃と重賞を連勝したことにより注目を集めてきています!逃げ馬でもあり目標にされると辛い!行きたがるので折り合いの不安があるので心配?などといったことはあるのですが、そういった条件を乗り越えての連勝!さらに道中のラップも速く、最後にイッパイになりながらも粘る脚質は大きく評価したいところです
もちろんシャルフジンを買いますが、京浜盃でゴール前に②カイルにクビ差まで詰め寄られたのを考えると、展開によっては最後に交わされる場面もあるのでは?とみておりまして、その場合は京浜盃で位置が後ろ過ぎて仕掛けが届かずの3着だった⑬ナッジの末脚が怖い!このところシャルフジンに京浜盃、雲取賞と負けているが、ホッカイドウ競馬時代ではサンライズカップでは、マクリ気味に上がっていって直線でシャルフジンを捕らえて勝っている
ここも脚を溜めていければ十分に勝負になるはずです
馬券はとナッジを中心にしてシャルフジンを絡めたところを厚く、そしてハイペースになってシャルフジンが失速のパターンも押さえておきたいです!その時に浮上するのは⑫リコーヴィクター!JBC2歳優駿から間が空いた前走は2着!ホッカイドウ競馬ではナッジやシャルフジンとは何度も対戦があり、シャルフジンには先着もしており、逆に人気上位はこちらだった馬!最近の対決はないにしても、互角に戦っても不思議ではない馬!
3連単・3連複(フォーメーション)
⑬→④⑫→④⑫②③⑤⑦⑨⑪⑭
馬単・馬複
⑬↔️④⑫
馬単
⑬→②③⑤⑦⑨⑪⑭
発走時間は20:10の予定です
ブログ
最近のブログ
- 向日町カップの決勝は混戦です 2023/06/10 22:12
- 南関のダービーとしては最後になる東京ダービー 2023/06/07 0:39
- 今年2回目の制覇に期待!大垣記念 2023/06/06 8:14
- G1馬が10頭も出走の安田記念! 2023/06/03 10:35
- フライング事故を厳罰化したSGボートレースオールスター 2023/05/27 22:45
羽田盃と面白馬名!、
2022/05/12 4:43 閲覧数(519)コメント(0)

投稿する
※コメント投稿後は編集・削除が行えません。投稿前に内容をよくご確認ください。
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。
Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。
Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン