ブログ

安全の値段。(四日市ナイターGⅢ決勝予想)

2021/11/09 14:45 閲覧数(355)
このブログを違反通報します
違反通報のフォーム画面へ移動します。
  • 投稿画像1
電車での凶行が世間に衝撃を与えた。そして模倣犯の連発が人々に
より強い恐怖を与える。連日TVは「どうすれば...。」を繰り返す。
どうしようもない不安感が恐怖に拍車をかける。


だが少し落ち着いて考えれば、利益を追求するがために安全管理を
ないがしろにしてきたことがよくわかる。これはなにも列車に限った
ことではなく、生産部門や通信でのトラブルもこれと同じだ。安全の
ためのスタッフを減らせば、起こるべくして起こることだ。


以前、車上荒らしにあってドアキーを壊され盗難にあった。私は整備
の人に「カギ穴をふさいではどうか?」と尋ねた。すると「そうすると
ツルハシか何かでガラス割られますよ。」と担当者は答えた。


「じゃ、防弾ガラス付けますか?こちらがいくらコストをかけても、
相手はホームセンターか何かで数千円で手に入るようなものでまた
悪さしてきますよ。色んな知恵を使ってね。」


数千円のナイフとライターオイル、ライターで実行された今回の犯行。
ニュースを見ながら、私はこの話を思い出していた。



岩本ー郡司ー内藤ー中村
   古性ー稲垣ー東口   浅井  坂井
【④296 ⑦35 ① ⑧】



焦点は2つ。南関はどうするのか?そして古性は何をする気なのか?
浅井と坂井の動きはこれで決まるのだから、この両ラインの動きで
形は決まる。これを考えてみよう。


南関が二段駆けを考えているのなら、これで決まってしまう可能性が
高い。中村は「いい人」だからそれも考えられるが、岩本とて新人の
ような捨て身駆けはすまい。そうなると「レース下手」がどう出るか。


一方の古性。二段駆けされるととてもまくれない。では逃げるか?
流れ次第でそれはあり得るかもしれない。競輪祭を控え、GPもOK
となれば、粘ったりせず思い切って駆けるのも一つの手だからだ。


では稲垣が二段駆けか。これもまた「いい人」すぎて前を残そうと考え
てしまうかもしれない。考えないなら脚から考えて優勝もある。考える
のなら東口が後ろから突っ込んでくる。


浅井はどうか。どちらにせよ一本棒の展開ならば勝ち目はない。ゴチャ
つくことをただ待って大外強襲。この後ろに坂井がピッタリなら、スピ
ードをもらって逆転もあるかもしれない。


いや...どないやねん!ということになるので、最後の私見。
古性がカマし、稲垣が二段で東口が中を割る。岩本出遅れで郡司が発進。
大外から浅井と坂井...という感じかなぁ。



東口ー稲垣、郡司、浅井、坂井、岩本



東口をフォーカスとしたが、頭鉄板というより連絡みの可能性が高い
のではないかと考えた結果。優勝を断言するのは難しいっす。
  • コメントする
  • 読者になる

コメント(0)

投稿する
※コメント投稿後は編集・削除が行えません。投稿前に内容をよくご確認ください。
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。

Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン
TOPへ