ブログ

平成貧窮問答歌 其の千三百四十七

2017/09/05 4:42 閲覧数(714)
このブログを違反通報します
違反通報のフォーム画面へ移動します。
今日は的中車券を誤って捨ててしまう大チョンボ、ただでさえ当たらないのにこんな事をやっていてはどうしようもない(笑)。

佐世保ナイター10Rで二車単②=①を大本線に②→⑤を押さえて手持ちを全て(と言ってもたいした金額ではないが)勝負したところ、②のアタマで①と⑧が接戦に見えた。

ところが「ただいまのレースは③着到達の⑧番について審議」のアナウンスをなぜか「①番」と聞き間違えていて「何だよ、届いてね~のかよ!」と車券をクシャっと丸めてポイと捨ててしまった。

で、後で携帯で結果を見たら②→①??、慌てて引き返して係員の方にごみ箱をひっくり返してもらったが発見できずに疲れを倍増させただけになった。

私はどうもそそっかしいらしく、こういうボーンヘッドを度々やらかす。

軍資金が湯水のように沸いてくるようなご身分ではないのだからもっと慎重にならなくてはいけないが、我ながらつける薬がない(笑)。

まさに意気消沈だがいつも通りガールズケイリンへ、弥彦初日は梅川風子が堂々の逃げ切り勝ちを収めると林真奈美は加瀬加奈子を差し切って快勝した。

6Rは梅川→東口純→坂本咲→齊藤由紀→高橋梨香→青木美優→土屋珠里という初手の隊列、だいたい当たったつもりでいたが…(笑)。

残り2周を通過して最後方から土屋が上昇、梨香→青木も続いて3車で梅川を抑えにかかる。

しかし梅川は打鐘で突っ張って主導権、土屋は最終ホームで再度強引に仕掛けるが東口の外で苦しい形になる。

土屋もその後ろの梨香もそれぞれ1センターから2角にかけて東口の後ろに降りられる場面があったが、どちらも力でねじ伏せようと外を踏んでしまう。

捲った梨香を追走の青木が最終バック過ぎにガラ空きの東口後位にうまく潜って直線へ、当面の相手に全くレースをさせなかった梅川が最後まで脚色確かに弥彦の長い直線を押し切った。

東口は絶好の展開から迫るもわずかに届かず②着、内を突いた青木が③着となり人気を分けていた土屋・梨香は凡退した。

梅川は打鐘から突っ張って後続を完封、着差以上に強い内容で今日は文句のつけようがない。

実質前を取った時点で勝負あり、土屋や梨香に後ろに入られるのが一番よくないのだからそうなりにくい形にすればいい。

早くも太田りゆ(2回)・鈴木美教(2回)・太田美穂・吉村早耶香の4選手が優勝している6期生、在校中にはゴーデンキャップを獲得して卒記女王でもある梅川としては当然次は自分の番と燃えているはずだ。

東口はこの枠順で梅川が前を取ってくれればもちろんマーク、その梅川が突っ張ってくれてこれならさすがに離れにくい。

追走する分には余裕があったので東口自身も細かいところで土屋や梨香が捲りにくいように牽制するなど渋い動きをしている。

あとは決め手、これ以上ない展開だっただけにさらに上を目指すには差し切っておきたかった。

青木は梨香を追走から内に潜る得意の動きで東口後位を確保、すでに何回も申し上げているがこの選手は車群に怯まないでスペースがあると判断すればどんどん突っ込んでいくのが最大のセールスポイントだ。

近況は予選ではさっぱりでしかも⑦番車では苦戦必至というのが大方の見方だったと思うが久々に存在感を示す内容、これで息を吹き返してほしい。

脚はあっても青木のような動きはできないのが梨香や土屋、入れたのだから3番手に入って態勢を整えて直線勝負で十分なのに仕掛けなきゃと余裕がない。

脚力差の大きい予選では車群がバラけるので脚があれば下手に乗っても間に合ってしまうことも多いが今日はそうならず、両者ともにいなくなるのはさすがに想定外で痛恨の抜けとなった(笑)。

7Rは林→奈良岡彩子→井上玲美→加瀬→森美紀→加藤恵→門脇真由美、残り2周を通過してバックで動いた加藤→門脇が打鐘で前に出る。

門脇はさらに叩こうともしたが結局折り合って2番手、前受けの林はスンナリ3番手となる。

加瀬は6番手から残り1周で一気に仕掛けて前団を飲み込むが、林はしっかり切り替えて奈良岡も続く。

直線は完全に人気3車の争いになるが絶好の展開になった林が加瀬を差し切って快勝した。

加瀬は辛うじて②着、奈良岡が③着となった。

林は期待通りのレース、先に捲っていくようでは持たないが加瀬の後ろにうまく切り替えて差しの形に持っていった。

近況はをためて捲るか差すレースが身についてきて高いレベルで安定、今回ももちろんチャンス大だ。

加瀬はやはり先に飛び出してしまい差されて②着、好スピードで叩いたがこれでは常々申し上げているように当面の相手が番手に入りやすい。

もっともこの選手の場合はこれまでやってきた経緯もあるのでこういうレースをしても買った人は納得だろう。

奈良岡は初手から林マーク、しっかり続いて③着だが好調時なら悪くても②着はあったか。

前回富山ではなんと予選落ち、さすがに一般戦は勝ったものの近況はあまりよく見えない。

9/5
弥彦6Rガールズ予選2
[車 名 期県]
①土屋 珠里  110栃○
②坂本 咲   110神
③奈良岡 彩子 104青△
④林 真奈美  110福◎
⑤森 美紀   102福
⑥東口 純   108石▲
⑦井上 玲美  104東

勢いある④林の連勝に期待、相手は好枠に転じた①土屋の巻き返しと初日よかった⑥東口にして近況いまひとつの③奈良岡は配当的にもあえて③着までの候補としておく。

三連単
④→①⑥→①③⑥

9/5
弥彦7Rガールズ予選2
[車 名 期県]
①門脇 真由美 102大
②齊藤 由紀  110愛
③梅川 風子  112東○
④青木 美優  106栃
⑤高橋 梨香  106埼▲
⑥加藤 恵   112青
⑦加瀬 加奈子 102新◎

⑦加瀬は前回から出脚がいいので好機に捲る形に持っていきたい。

逃げる③梅川と勝負駆けの⑤梨香で順当か。

三連単
⑦→③=⑤

  • コメントする
  • 読者になる

コメント(2)

プロフィール画像

深谷兄(ヤマノナカ)

MAX様
災難な事でしたね・・・(汗)
私は、的中車券を捨ててしまった経験はありませんが、レース番号を間違えて塗りぶし、的中した!と喜んで自動払い戻し機に向かったものの、「この投票券は的中しておりません」という悲しいガイダンス音を数回聞いた経験はありますね(笑)
しかも、そういう時に限って高配当で、絶望感倍増(泣)
そういうトラウマがあり、本場でもネット投票に頼る傾向がありますね・・・
プロフィール画像

MAX

ヤマノナカさん

我ながらなんとも間抜けで…。

以前小倉で29000両を3枚仕上げて払い戻そうとしたらレースを塗り間違えていたこともありました(笑)。

職場が某会員制場外車券売場から徒歩5分という絶好の位置(笑)なので、昼休みやナイター時は紙の車券をよく買います。

投稿する
※コメント投稿後は編集・削除が行えません。投稿前に内容をよくご確認ください。
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。

Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン
TOPへ