ブログ

平塚記念決勝&桜花賞

2022/04/10 0:13 閲覧数(450)
このブログを違反通報します
違反通報のフォーム画面へ移動します。
深夜から早朝や朝にかけて、テレビ放送を観るので寝不足になりますね!というのは

ゴルフのマスターズでは連覇がかかる松山英樹が2日目を終わって2位タイに付けていて、あと2日の戦いに懸けます

連覇がなれば史上4人目!

過去の3人はジャック・ニクラウス、ニック・ファルド、タイガー・ウッズの3人だから、いかにスゴイことだというのがわかります

期待しちゃいますよね!


そして、メジャーリーグも開幕し開幕投手を勤めた大谷翔平!勝てなかったが、昨年のリーグチャンピオンチームに4回3/2を投げて奪三振9!なら好投したと言って良いでしょう、さらに2戦目では今季初安打をマーク!

今年も期待できそうです

こうして、スポーツの世界で日本人が活躍しているのは、嬉しいものでして、一所懸命応援しちゃいます

今日も各スポーツは盛り上がりそうですが、競輪はトップクラスのS班選手が多数出走の平塚は決勝になりました

メンバーを見てみれば、初日特選のメンバーが7人勝ち上がり、宿口陽一と園田匠が、大塚玲と神田紘輔に変わりました

1着ポイント指数はこの通りです


①古性    124.0  ー2位
②和田    115.1
③佐藤    121.5  ー3位
④山田    114.2
⑤郡司    120.8
⑥大塚    101.7
⑦井上    115.4
⑧神田    110.9
⑨平原    128.6  ー1位

となっています

初日特選もまるで、決勝のような激しいレースでした、捲った平原の後ろから古性が差し、さらに古性マークの佐藤慎太郎が、中を抉じ開けるように突っ込んで1着

さて決勝は、初日特選は古性マークだった佐藤慎太郎は準決勝では、平原マーク!決勝も平原マークとなりました!

このレースは和田に前を任せて郡司の見せ場はなし!決勝は前後を入れ換えて郡司が前!大塚も加わって神奈川3車!ここは先行も辞さずの構えでは?とみます

ここを山田が叩きに行って、それに乗れてる古性が付いて行って山田と郡司の叩き合いを古性が見る形、この外を平原の捲りが炸裂し全団を飲み込む!佐藤もしっかり付いていき差しに行く!
これに切り替えて古性や井上が、さらに郡司が粘って絡むのでは?とみます

平原と佐藤の折り返しは平原からを厚く、3着は古性を厚めで、井上、郡司へ

あとは佐藤が2着までに届かない時の古性、井上、郡司へと、これに慎太郎の3着を足して買いたい

2車単
⑨→③ 大本線
③→⑨ 押え
⑨→①⑦⑤押え

3連単
⑨↔️③→①⑦⑤
⑨→①⑦⑤→③


そして、JRAでは桜花賞があります

3歳牝馬戦線は重賞で1番人気がなかなか勝てず、ようやくトライアルのチューリップ賞でナミュールが勝ったぐらいで、混沌として、傑出馬が不在!の年です

人気は⑱ナミュールが集めましたが、どの馬にもチャンスがありそうです!

そんなわけで、今回は狙いたい馬が絞りきれませんでした

敢えて狙いたいのが2頭います!

まずは⑩ライラック!フェアリーステークスで出遅れながら直線一気に差しきって勝ったのが印象に残っている、小柄な馬で回復に時間がかかるため、桜花賞へ直行のローテーションで、仕上がりも良好!ここも一発なら!
と期待しています、もう1頭は⑭プレサージュリフト!キャリアが2戦とまだ浅いが、こちらの切れ味も抜群!差し馬が多い今回の桜花賞はじっくり構えての差し脚比べになった時は一気に浮上してくるのでは?とみています

この2頭の相手には、差し馬が多い今回は前でレースできてシブトイ馬がいい!とみて、⑥ウォーターナビレラ!前走のチューリップ賞では、本番を意識して馬群で我慢をするレースをさせた!その経験が活きるとみてます

馬券はこの3頭の絡みで、そこから⑱⑯③⑪⑨へ

馬連
⑩=⑭⑥⑱⑯③⑪⑨
⑭=⑥⑱⑯③⑪⑨

3連複
⑩⑭=⑥=⑩⑭⑱⑯③⑪⑨

こんな馬券を狙ってみます!

穴狙いなんで少額で勝負かなとみております
  • コメントする
  • 読者になる

コメント(0)

投稿する
※コメント投稿後は編集・削除が行えません。投稿前に内容をよくご確認ください。
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。

Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン
TOPへ