静岡競輪場データ集(2024/12/20)

       

競輪場データ集、第四弾はKEIRINグランプリ2024の開催場である静岡競輪場じゃ。

基本的な情報は以下の通りじゃ。

【場番号】#38

【地区】南関東

【所在地】静岡県静岡市

また本ページの情報は 2024年7月1日時点のもので、データの集計期間は基本的に2020年10月~2024年5月になっているぞ。(開催データのみ例外)

1. バンクデータ


項目静岡競輪場400バンク平均
周長400m400m
みなし直線56.4m56.2m
カント30.7°32.0°

ホーム10.3m10.5m
バック9.3m9.4m
センター7.5m7.7m

みなし直線や走路幅員は平均的じゃが、カントはやや緩めじゃぞ。

【memo】

静岡競輪場では、2024年2月の開設71周年記念G3「たちあおい賞争奪戦」の後に、9カ月半 本場開催を休止してバンク改修が行われた。

バンク形状に変更はないが、走路は滑らかになった。果たして今後のレースに影響はあるのだろうか。

これについては、2024年11月26日のGambooブログ 「リニューアルした川崎競輪場、上がりタイムや決まり手比率に変化はあったか?」が参考になるかも知れない。

2. 開催データ


!ボタンをタップ(クリック)で表示の切替が可能です

時間帯別の開催日数比率 (2022年後~2024年前)
 モーニング昼間開催ナイターミッドナイト
開催日数
(比率)
0日
(0%)
53日
(54%)
30日
(31%)
15日
(15%)
98日
(100%)
全場平均の比率16%31%24%29%100%

※全場平均:250KEIRINの千葉と休止中だった熊本を除く41場の平均。

クラス別のレース数比率 (2022年後~2024年前)
 S級戦A12班戦チャレンジガールズ
レース数
(比率)
338
(30%)
445
(40%)
248
(22%)
90
(8%)
1,121
(100%)
全場平均の比率28%44%21%7%100%
直近10年のGP・GI・GII開催 (2015年1月~2024年12月)
開催年月GP・GI・GII
2015年2月第30回 全日本選抜競輪
2016年5月第70回 日本選手権競輪
2018年12月KEIRINグランプリ2018
2020年5月(第74回 日本選手権競輪・中止)
2021年12月KEIRINグランプリ2021
2024年12月KEIRINグランプリ2024

静岡競輪場は集客力が高く、FII開催でも結構な入場者数があるぞ。そのためか昼間開催の比率が高いみたいじゃ。

モーニングは開催しておらず、ミッドナイトは2022年10月から開始されたが、年間の開催日数は多くないぞ。

クラス別のレース数比率は、さほど全国平均と変わりないな。

静岡競輪場では1974年のオールスター競輪を初めとし、多くの特別競輪・GP・GI・GIIが開催されているぞ。

2020年の日本選手権競輪は、コロナ禍の影響で急遽、中止となってしまったぞ。

KEIRINグランプリは、2018年に初めて静岡競輪場で開催されてから、今年で3回目の開催じゃな。

3. 気象データ


雨レース率 (2020年10月~2024年5月)
競輪場雨レース率
年間
(3~5月)

(6~8月)

(9~11月)

(12~2月)
静岡競輪場12.2%19.1%13.8%11.6%6.6%
全場平均10.4%13.6%11.3%9.7%7.7%

※雨レース:雨天時のレース
※全場平均:ドーム競輪場(前橋・小倉)は除く

風レース率 (2020年10月~2024年5月)
競輪場風レース率(風速3m以上)
年間
(3~5月)

(6~8月)

(9~11月)

(12~2月)
静岡競輪場4.5%5.9%3.7%1.0%7.5%
全場平均6.4%7.6%5.3%4.1%8.0%

※風レース:風速3m以上時のレース(レースに影響が出てくる風の強さを風速3mと想定)
※全場平均:ドーム競輪場(前橋・小倉)は除く

年間の雨レース率12.2%は全場平均の10.4%よりやや高く、対象の全競輪場39場中 7番目に高いぞ。

特に春(3~5月)は2割近くが雨レースとなるぞ。

年間の風レース率4.5%は全場平均の6.4%よりはやや低めだが、対象の全競輪場39場の中央値に近い値じゃぞ。

4. 決まり手データ


決まり手比率 (2020年10月~2024年5月)
競輪場
クラス・車立て
1着決まり手比率(%)

S級戦・9車立て逃げ
14.6
捲り
39.2
差し
46.2
S級戦・7車立て逃げ
18.1
捲り
32.0
差し
49.6
A12班戦・7車立て逃げ
24.3
捲り
28.6
差し
47.0
チャレンジ・7車立て逃げ
36.7
捲り
26.3
差し
36.5
ガールズ・7車立て逃げ
19.4
捲り
45.0
差し
35.6
クラス平均値逃げ
24.5
捲り
30.8
差し
44.5
400バンク平均逃げ
24.1
捲り
29.3
差し
46.5

※決まり手比率はバンクの周長によって違いが出るので、ここでは比較対象を全国の400バンク平均(クラス平均値)とした。

決まり手に関しては、静岡競輪場はクセが少ない標準的なバンクじゃ。

1着決まり手は、400バンク平均と比べると「捲り」が高く「差し」が低くなっているが、それほどの差はないぞ。

決まり手に関しては、静岡競輪場はクセが少ない標準的なバンクじゃ。

2着決まり手比率は400バンク平均に近い比率じゃ。

決まり手に関しては静岡競輪場はクセが少ない標準的なバンクじゃ。

1・2着決まり手も、比率の若干の数値差はあるが、上位5個の決まり手は400バンク平均と一致しているぞ。

【memo】

決まり手比率はクラスによって差がある。1着決まり手は、新人選手が先行で勝負するチャレンジでは「逃げ」の比率が高いが、A12班戦・S級戦とクラスが上がると「捲り」や「差し」の比率が高くなる。またガールズでは「捲り」の比率がかなり高い。これらの傾向は全競輪場で同じである。

5. 上がりタイム


最高上がりタイム
タイム記録日記録選手
10.8秒1989年6月25日佐藤 仁 (58期)
平均上がりタイム (2020年10月~2024年5月)
競輪場クラス
平均値
S級戦A12班戦チャレンジガールズ
静岡競輪場11.96秒11.70秒11.94秒12.16秒12.53秒
400バンク平均11.99秒11.67秒11.99秒12.22秒12.55秒

最高上がりタイム 10.8秒は、全国の400バンクの中で最も遅いタイムじゃ。

また記録されたのも1989年であり、最も古い記録でもあるぞ。

静岡競輪場は、今年(2024年)33年ぶりの大規模バンク改修が行われており、トップ選手が集結するKEIRINグランプリでは滑らかになった走路で早速の記録更新となるかもしれんのぉ。

最高上がりタイムは400バンクの中で最も遅いタイムであったが、平均上がりタイムは全クラスで400バンク平均との差が小さく(クラス平均値は0.03秒速い)、静岡競輪場がスピードが出ないバンクということはないようじゃ。

6. 配当データ


2車単データ(配当額・人気車券比率・高額車券比率)
競輪場
クラス・車立て
配当額人気車券比率万車券比率
中央値平均値1番人気2番人気3番人気1万以上3万以上

S級戦・9車立て1,245円3,912円24.3%13.2%11.1%7.6%1.4%
S級戦・7車立て1,280円2,768円23.0%11.1%7.3%3.8%0.9%
A12班戦・7車立て1,030円2,728円22.5%16.0%10.6%4.2%0.3%
チャレンジ・7車立て570円2,749円36.0%15.2%10.2%5.6%1.1%
ガールズ・7車立て570円2,070円28.7%17.3%12.7%4.7%0.7%
クラス平均値972円2,796円25.9%14.7%10.1%4.7%0.7%
全場平均977円2,627円26.7%15.2%9.0%5.2%0.7%

※全場平均:250KEIRINの千葉と休止中だった熊本を除く41場の平均。
人気車券比率の'1番人気'は、的中車券が1番人気だった比率(2番人気、3番人気も同様)

2車単の配当額の特徴は以下の通りじゃ

     
  • クラス平均値を全場平均と比較すると、2車単配当の中央値972円は全場平均とほぼ等しい。
  •  
  • 2車単の1番人気率、2番人気率は全場平均よりやや低いが、3番人気率は全場平均より高い。
  •  
  • 2車単の万車券率 4.7%は全場平均よりやや低い。

3連単の配当額の特徴は以下の通りじゃ

     
  • クラス平均値を全場平均と比較すると、3連単中央値 4,329円は全場平均よりやや高い。
  •  
  • 3連単の1番人気率、2番人気率、3番人気率はすべて全場平均より低い。
  •  
  • 3連単の3万車券率 10.5%は全場平均とほぼ等しい。

7. スジ車券率と力車券率


スジ車券率と力車券率 (2020年10月~2024年5月)
競輪場
クラス・車立て
スジ車券率力車券率

S級戦・9車立て%50.7%29.9%
S級戦・7車立て49.6%22.0%
A12班戦・7車立て49.9%26.5%
チャレンジ・7車立て53.9%34.7%
ガールズ・7車立て--32.9%
クラス平均値50.8%28.0%
全場平均53.4%27.0%

※スジ筋車券率:並び予想で前後に並んだ選手で1⇔2着となったレースの比率。
※力車券率:脚力上位の2人(G指数が上位の2人)で1⇔2着となったレースの比率。

スジ車券率と力車券率の特徴は以下の通りじゃ

     
  • スジ車券率のクラス平均値 50.8%は全場平均よりかなり低い
    (全41場中3番目に低い)
  •  
  • 力車券率のクラス平均値 28.0%は全場平均より高い
    (全41場中8番目に高い)
  •  
  • 静岡競輪場は全場平均よりスジ車券が決まりにくく、力車券が決まりやすいようだ。

8. 1着・2着選手のライン上の位置


1着選手の予想並び上の位置 (2020年10月~2024年5月)
競輪場
クラス・車立て
1着選手の並び位置比率
先頭2番手3番手4番手
以降
単騎

S級戦・9車立て%50.3%44.5%1.9%0.0%3.2%
S級戦・7車立て51.6%42.0%2.2%0.0%4.2%
A12班戦・7車立て55.3%38.6%3.0%0.0%3.1%
チャレンジ・7車立て64.7%26.9%2.0%0.2%6.1%
クラス平均値56.1%37.3%2.5%0.1%4.0%
全場平均55.7%37.6%3.0%0.1%3.6%

※予想並びにおけるライン上の位置を以下の5種類に定義↓
「先頭(2車以上のラインの先頭)」「2番手」「3番手」「4番手以降」「単騎」
(2番手が競りの場合は、両方の選手を「2番手」と定義)

クラス平均値を全場平均と比較すると、全体的にはそれほどの差はないが、若干の差を拾うと以下の通りじゃな。

  • 1着選手の並び位置比率は、ライン先頭は全場平均よりやや高く、2番手・3番手はやや低い。また単騎もやや高い。

クラス平均値を全場平均と比較すると、全体的にはそれほどの差はないが、若干の差を拾うと以下の通りじゃな。

  • 2着選手の並び位置比率は、逆にライン先頭が全場平均より低く、2番手がやや高くなっている。また単騎もやや高い。

9. 静岡競輪場の特徴


  • 昼間開催の比率が高い。モーニング競輪は開催しておらず、ミッドナイト競輪の開催も少なめ。

  • 直線長や走路幅員は400バンク平均とほぼ同じだが、カントはやや緩め。

  • 上がりタイムは平均的だが、バンク改修により、今後(2024年11月以降)は、スピードが上がる可能性はある。

  • 雨はやや多めで、特に春は2割近くが雨レースとなる。風の強さは平均的。

  • 決まり手比率は400バンク平均とそれほど差がない。(クセが少ない標準的なバンク)

  • 1・2着決まり手の上位5個は「逃マ」「差逃」「捲マ」「差差」「差捲」の順で、400バンク平均と一致。

  • 3連単の配当は全場平均よりやや高く、上位人気(1番人気~3番人気)車券の出現率は全場平均よりやや低い。

  • 全場平均よりスジ車券が決まりにくく、力車券が決まりやすい。

  • ライン上の位置の有利さは全場平均とそれほどの差はない。


...以上が、静岡競輪場の特徴じゃ!

あともう一つ付け加えるとすれば集客力の高さも静岡競輪場の特徴かもしれんな!

クラス平均値について


クラス平均値は、次の比率で加重平均を取った値。

クラスS級戦
9車立
S級戦
7車立
A12班戦
7車立
チャレンジ
7車立
ガールズ
7車立
比率8.519.644.620.56.8

この比率は、集計期間(2020年10月~2024年5月)に全競輪場で行われたレース数の比率である。

個々の競輪場のレース比率はこの値とは違うのだが、公平な比較とするために、全競輪場でこの比率で加重平均した値をその競輪場のクラス平均値(代表値)としている。


◀前回「#81 小倉競輪場」

トップに戻る