石川県所属の79期の選手は、「八日市屋浩之」選手と 「西徹」選手の二人です。
八日市屋浩之選手は 現役競輪選手で漢字表記で最も長い名前の選手(注1)ですし、西徹選手は最も短い名前の選手(注2)です。
八日市屋浩之選手は名前は長いですが 身長は現役選手では4番目に低い158.0cm(注3)ですし、
西徹選手は名前は短いですが 身長は高いほうの177.0cm(注3)です。
対照的な二人が同県同期なのが、私のなかではちょっと面白いです。
過去には二人ともS級1班まで登り詰めました。
デビュー26年目となって40歳をとうに越えた二人ですが、八日市屋選手は 2022年7月現在もS級ですし、
西選手も現在はA級2班ですが2016年の前期までS級に在籍していました。
そんな二人が同じレースとなったのは2014年が最後となります。
この年は3回の同乗レースがあり、いずれも 西-八日市屋 で連携しています。
西→八日市屋でオッズ1番人気となったレース(注4)もありましたが、この年にワンツーは決まりませんでした。
---------------------------------------------------------
(注1) 現役選手で漢字表記で最も名前が長いのは 漢字6文字で、
八日市屋浩之(石川・79期) と 大瀬戸潤一郎(広島・95期)の 2選手です。
(注2) 現役選手で漢字表記で最も名前が短いのは 漢字2文字で、以下の9選手です。
原司(佐賀・70期)、辻力(石川・71期)、堤洋(徳島・75期)
西徹(石川・79期)、柳充(青森・79期)、関敬(栃木・81期)
南潤(和歌山・111期)、南蓮(和歌山・115期)、林昴(福岡・119期)
(注3) 身長はkeirin.jpの選手データに登録されている数値を使用しました。
ちなみに現役男子選手の平均身長は173.1cmです。
(注4) 2014年6月7日 松山F1 8Rで 西→八日市屋 の2車単オッズが5.9倍で1番人気でした。
ブログ
最近のブログ
- KEIRINグランプリ予想 2024/12/30 4:44
- ガールズグランプリ予想 2024/12/29 5:38
- ヤンググランプリ予想 2024/12/28 4:13
- 「KEIRINグランプリデータ集 2024年版」のページを公開しました 2024/12/25 14:26
- 競輪場データ集の第4弾「静岡競輪場データ集」のページを公開しました 2024/12/20 23:16
ちょっと面白い「石川・79期」の話
2022/07/29 13:15 閲覧数(884)コメント(0)
投稿する
※コメント投稿後は編集・削除が行えません。投稿前に内容をよくご確認ください。
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。
Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。
Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン