ブログ

3/18尼崎ボート(SG)ボートレースクラシック!

2014/03/17 21:43 閲覧数(884)
このブログを違反通報します
違反通報のフォーム画面へ移動します。
18日から尼崎ボートで(SG)ボートレースクラシックが始まる!


ボートレースクラシック?聞いたことがないのも無理はない、総理大臣杯が今年から名称が変わった


選考基準は変わらないんで同じレースだ!

初日12Rはドリーム戦が組まれた

このレースはちょっと面白そう!

メンバーは

①池田浩二

②瓜生正義

③松井繁

④太田和美

⑤前本泰和

⑥新田雄史

このメンバーで進入から難しそう!

前本が5コースで大人しくしてるとは思えないんで、内を狙って動くはず!1号艇の池田はフライング2本抱えて速いスタートはきれない!ってことはインで深い進入には付き合いたくない。とりあえずスタート展示は新田だけダッシュの5対1になると見てる

本番になって前検で抜群の伸びを見せてたらしい太田がダッシュのカドを選んで

①②⑤③/④⑥

になるんじゃないだろうか?

モーターは太田の伸びが目立ってるらしいが、気になるモーターが他に2機ある!

前節で田中浩之(B1)が乗って優出5着の59号機は実戦足抜群で節イチの動きだった!このモーターを引いたのが前本!この人は前走地の桐生でも優勝とリズムはバッチリ!

もう一つは前節で野添貴裕(A1)が乗ってた41号機!このモーターは回ってからの伸びが強力だった!このモーターは松井の手に渡った!

舟券はこの3人の絡みで買ってみたい!

まずは前本の前ヅケの影響で進入は深めになる、インの池田のスタートも平凡だとすればカドからマクル太田に勝機があるのではなかろうか?

相手は差しが決まりやすい尼崎なら松井、前本がいい!

3着めに最内を突きそうな新田と2コースから立て直してくる瓜生を入れて


3連単

④→③⑤→③⑤⑥②

の6点


あとは太田が池田、瓜生の抵抗にあって流れ気味になった時の

2連単

③⑤→④

の2点も押さえてきたい
  • コメントする
  • 読者になる

コメント(0)

投稿する
※コメント投稿後は編集・削除が行えません。投稿前に内容をよくご確認ください。
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。

Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン
TOPへ