3日は川崎競馬で川崎記念が行われます!
4日からは川崎競輪で記念も始まるので、川崎記念というとややこしくなります
また、競馬場も競輪場も通りを挟んで向かい側で開催してるんで、紛らわしいかもしれませんね
川崎記念が2月から4月へ移行してきたのは、有力な出走馬が参加しやすいように、ここから帝王賞へ向かいやすいことがあります
しかし、急速に日本馬が力を付けて、サウジカップ、ドバイワールドカップへ向かうようになって、却って出走馬のレベルが下がってしまったような感じがします
実際に昨年の川崎記念の勝ち馬はウシュバテソーロ、2着はテーオーケインズといった強豪でした
今年はG1、Jpn1の勝ち馬はジャパンダートダービーを勝ったノットゥルノとJBCレディースクラシックを勝ったアイコンテーラーの2頭と寂しいメンバーになったが、ひょっとしたら近い未来に大きなレースを勝つことが期待できる馬が出走する!
それは②セラフィックコール!ここまで7戦6勝!唯一の負けは昨年のチャンピオンズカップ!この馬の出遅れ癖は毎度なんで後ろから差すレースをするのだが、最後の差し脚の鋭さは、ピカ一だ!チャンピオンズカップはレモンポップが逃げ切って勝ったレース!2番手を追走していたドゥラエレーデが3着、さらに、その後ろを追走していたテーオーケインズが4着だったように、前にいた馬が有利だったレース!差し馬で突っ込んできたのは、サウジカップを豪快に差しきったウシュバテソーロだけ!、この馬が2着で、セラフィックコールは、ウシテソーロのさらに後ろを追走では、レースにならなくても仕方なし!とみます、そして、前走のダイオライト記念も、出遅れないで中団を、追走し、上がりも1秒以上違う脚で差しきってしまった、2着を4馬身千切ってしまうのだから、これはかなり強い!
内枠で出遅れが気になるところだが、小回りの川崎2100mで流れが早くなることはないので、楽に追走をして、勝負処でマクっていって、直線では突き放す強い勝ち方をしてくれるはずです
相手はセラフィックコールを意識しながらの仕掛けになるが、流れ次第ではセラフィックコールをマークする形で、流れに乗り、最後の決め手を活かすレースをする④ノットゥルノを狙いたい!
セラフィックコールをマークするのか?先に仕掛けて封じる策に出るのかは、どちらもありそうで馬券は馬単②④を中心にして、ノットゥルノが3着になるケースを押さえておきたい!
そんな時に浮上するのは⑦アイコンテーラー、⑧グランブリッジ、⑨ディクテオン⑩ライトウォーリア
大本線 馬単 ②④
押さえ 馬単 ②ー⑦⑧⑨⑩
3連単 ②ー④ー⑦⑧⑨⑩ 厚め
②ー⑦⑧⑨⑩ー④ 少し
ブログ
最近のブログ
- 昼夜のG3決勝予想を 2025/03/16 6:07
- 船橋競馬のグランドマイラーズはゴロ合わせにもなりそうです 2025/03/11 4:44
- 玉野競輪記念の決勝予想です 2025/03/08 23:52
- 名古屋記念決勝は 2025/03/04 0:44
- 今年の全日本選抜競輪決勝は 2025/02/23 23:37
3日は競輪より先に競馬で川崎記念
2024/04/02 23:01 閲覧数(328)コメント(0)

投稿する
※コメント投稿後は編集・削除が行えません。投稿前に内容をよくご確認ください。
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。
Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。
Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン