ブログ

ダービー開幕!ボートレース浜名湖!初日ドリーム予想

2015/10/20 4:07 閲覧数(1362)
このブログを違反通報します
違反通報のフォーム画面へ移動します。
千葉競輪では滝澤正光杯が決勝!地元の千葉が4人決勝に乗ってきた、前は石井秀治で回り、番手を近藤隆司!
石井は昨年の大垣記念を近藤の早仕掛けからの番手捲りで獲らしてもらった恩返しをしようと目論む!

これに対し復調著しい深谷知広はどう戦うか?

興味は湧く一方だ!

しかし深谷の復調が見えてきたのは嬉しい!深谷クラスの選手はなかなか出てくるもんじなない!

無理をしてでも先行をして見せるのが復調への道と思っていたので、今回の千葉記念は、とても良い印象です!
強い選手に先行されるのは相手にとって一番嫌なこと!自分で捲るには骨だし、早めに押さえると、叩き合いに来られて脚を使わされそう!
どうやっても強い選手のペースに嵌まってしまう

そうなれば捲りになったとしても決まりやすくなる

決勝も石井が強引に逃げるならインで粘っても面白いが、深谷にそんな芸当を望んではいけない!

例え自分は残れなくても、地元勢も道連れにするような気迫があれば、展開は深谷に味方してくれるかも?

なんて、いつもながの妄想を描いた!

競輪はいろいろと予想コラムが並ぶと思うので、ここまでとして

20日からボートレース浜名湖で始まるダービーの初日ドリーム予想をしたいと思う!

競輪では日本選手権競輪を通称ダービーと呼び

ボートレースでは全日本選手権をダービーと呼んでいた

現在は名称変更でボートレースダービー!

各競技の大一番は年末のグランプリではあるが、ダービーは真の強者は誰だ!

という意味合いが濃く、選手でも是非とも獲りたいタイトルに挙がる

ボートレースダービーの出場は前年の8月1日から本年の7月末日まで1年間の勝率上位選手が選ばれる

今年の選考期間の勝率No.1は白井英治の8.32

出場枠のデッドラインは7.30!

仲口博崇と菊地孝平は勝率が足らないが、仲口は昨年のこのレースの覇者で、菊地は昨年のグランプリ優勝戦に出ていたので出場権をGETした

初日のドリーム戦は選考期間の勝率トップ5!プラス
直前SGボートレースメモリアルの覇者篠崎元志が出場!

枠順も期間中の勝率順に並んだ!

①白井英治
②茅原悠紀
③毒島誠
④峰竜太
⑤山崎智也
⑥篠崎元志

広くて静水面の浜名湖!どのコースからでも存分に攻められる

ここは枠番通りで3対3の進入になるとみる!

モーターは①白井の動きが、まずまずでインから充分戦える足のようだ!

行き足なら④峰も負けていないのでカドからの一撃でマクリが決まるようだと高配当が望めそう!

気になる情報は⑤山崎のモーターは勝率ほどの動きが見られず、低勝率のモーターみたいだった!というのがあるんで、割り引いて考えた方が良さそう!とくに5号艇でもあり、軽視してもいいような気がする!

ここはイン①白井がスリットで全速なら文句なしに突き抜けてアタマ獲りに成功するはず!

問題は踏み込んだスタートで放るようだとだとセンターの毒島と峰の攻めに屈してしまうかもしれない!

特に毒島に仕掛けさせての峰のマクリ差しは突き抜けがありそうだ!

白井の逃げが決まるか?

峰のマクリ差しが有利か?

アタマはこの二人と考えていいのではないだろうか?

舟券も素直にこの二人の折り返しから毒島の全速を加えて、差しに絞る茅原の3着も入れておきたい!

3連単
①⇔④→③②

4点

優勝戦が予定されている25日は、船橋オートのオート祭の優勝戦と重なりますので、浜名湖ダービーとオート祭のW予想を予定さておりますので

宜しければご覧のほどを!
  • コメントする
  • 読者になる

コメント(1)

プロフィール画像

morikatsu

千葉の決勝は地元ラインの3番手→4番手!
妄想スケベ予想ではよだれの出る車券なんですが、ナイナイそこまでは…と正気になって買わずにいたら…こんな失敗をいつまで繰り返すのやら。
投稿する
※コメント投稿後は編集・削除が行えません。投稿前に内容をよくご確認ください。
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。

Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン
TOPへ