原井博斗のS級初優勝は野田源一マークだったンだよな。五月の武雄のFⅠだった。そうそう準決も原井が野田を抜いていた。相性いいンだ。でも決勝に二人乗ったら面倒くさくなる。車券も買わずにぶつくさつぶやきながら見ていたら肝心の野田が着外となった。その時点で、決勝は柏野智典から、とすっぱり腹に決め、最後の準決を見た。さてさて柏野からどうはいれば面白いのだろう。私のひとつおぼえは柏野から筋違い、別線にやられながらも柏野の頭なる車券である。しかし訳あって今日は車券が買えない。ここで柏野からいいとこに抜けるのは勘弁願いたい。柏野二着で買えそうな頭の好配当にも触れたくない。三着ぎりぎりで乗ってくれないかしらん。明日になれば車券は買える。頭から買うから。と身勝手な観戦方法に出たら、なんと柏野まで消えてしまった。
初日の特選は柏野智典と野田源一の表裏を買ってはずれたが、ひとりデモンストレーションのようなもので、ここでは出なくてけっこう、第二日三日で二人があたることもないだろうし、決勝が楽しみだ。本気でそうおもっていたが、おおきく予定が狂った。欠かせぬ役者を欠かした決勝になってしまい途方にくれている。
【富山GⅢ決勝】私の「車券の磁石」は北の二段駆けに振れている。村田祐樹も谷和也もいるのに? と数秒自問するが、まァ村田や谷に叩かれたってその時はその時、それでも佐藤一伸がなんとかする。佐藤-飯野祐太-須永優太……記しながら、ユウタ-ユウタじゃないのと一瞬ときめいたが、すぐにこれはトラップだと覚り、覚ったそばから、フッと準決の岡本総のかっこいいブロックが頭に降りてきた私である
結論は、佐藤-飯野から須永じゃない車券。もひとつおまけに佐藤から飯野じゃない車券。三連単の⑤③①と二車単の⑤①を買います。
ブログ
最近のブログ
- ぼんやりしていいのは散歩だけ~京王閣GⅢ決勝観戦記 2025/07/16 22:28
- 所願皆妄想なり~京王閣GⅢ決勝 2025/07/15 22:13
- ありがとうの声援~弥彦記念決勝観戦記 2025/07/13 17:33
- ジェットコースターの様な出目~弥彦記念競輪決勝 2025/07/12 18:40
- 完敗後惜敗時々裏目~小松島記念決勝観戦記 2025/07/06 17:17