本日、弥彦開設記念競輪本場に行って来ました。
記念競輪なのにお客さん(競輪ファン)の少なさ入りの悪さに正直驚き、場内イベントの全く芸のない試みばかり。
引退した65期同期の二人に芸人の進行の中での予想会?に後は様々な勧誘ブースだけ。
こんなんじゃ新規のファンの獲得なんて無理かと思います。
他の競輪場の開設記念の雰囲気やイベント等知りませんけど今回あらためて行ってみてこのままでは先行き不安を感じました。
ミッドナイトやれば良いなんて考えは捨て本場に通ってくれるファンに喜んでもらえる競輪場にするのが第一かと思いました。
諸橋選手の地元記念三連覇はお見事でしたが施工者はもっと今後の事を考えるべきかと痛感し競輪場を後にしました。
ブログ
最近のブログ
- また一つ 2020/11/15 18:55
- 番手、3番手を回る意味 2020/10/24 21:30
- これが現実か? 2019/07/28 19:37
- 車券を買う身になってくれませんか? 2019/07/02 20:20
- これもまた競輪 2018/12/24 16:59
これが現実か?
2019/07/28 19:37 閲覧数(742)コメント(8)
※コメント投稿後は編集・削除が行えません。投稿前に内容をよくご確認ください。
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。
Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン
※コメントは承認制の場合があります。管理側で内容を確認するため、反映に時間がかかる場合があります。
Gambooでは、人が嫌がるような発言、著作者の許諾のない文章の投稿、公序良俗に反する投稿等を禁止させていただいております。禁止行為が確認された場合、予告なく削除、コミュニティ機能の利用制限、退会等の処理をさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
コミュニティのご利用ガイドライン
岸和田祭り